エルデンリング記5リムグレイブ坑道石堀トロル

今まで気付かなくて放置してたけど、砦の廃墟の道にある石碑に周辺地図が置いてあった。
これで地図が詳細版になった。

エルデンリング西リムグレイブ詳細地図

詳細地図を見ると南の崖下に洞窟マークがあったので行ってみたら「リムグレイブ坑道」という採掘場だった。

ゲール坑道と似たような雰囲気でエレベータがあるのが違う。
鉱夫は魔法(輝石のつぶて)1発で死ぬ弱さ。
見張り(騎士)はいない。
鼠は魔法2発必要で、この坑道では最強の敵だった。

1つ目のエレベータの中間で降りると黄金のルーン。
2つ目のエレベータは最下層で降りると行き止まり。
中間で降りるとボス部屋に降りるエレベータ。
ゲール坑道で懲りたので、大扉は開けずに引き返した。
ボスエレベータの上のフロアの壁沿いの足場を降りると黄金のルーンを取れる。

祝福まで戻って助っ人を召喚できたので2人でボス「石堀りトロル」を倒しに行った。

エルデンリング石堀トロル

この助っ人が強くて殴り1発300超えてた。
私の魔法は1発100くらい。
ゴリゴリ削っていた。
よく分からなかったけど足を狙ってダウン取ったように見えた。
後は起きるまでにフルボッコ。
咆哮のメダリオン(咆哮とブレスを強化)を落とした。

以上でリムグレイブ坑道は終わり。
30分もかからなかった。
たぶんここはゲール坑道よりも先に来る場所だった。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村


このエントリーをはてなブックマークに追加

管理人へのお問い合わせ

このページの先頭へ