DQ11魔竜ネドラの倒し方

魔竜ネドラは2回行動タイプ。

単体攻撃でも150~160ダメージも喰らう。

ネドラは以下の行動パターンを持ってる。

焼け付く息:全体に麻痺(確率)。
闇の炎:全体に闇属性ブレスで80~100ダメージ前後。
ドルモーア:単体に闇魔法で100ダメージ。
グランドプレス:全体に150前後のダメージ。

麻痺対策に麻痺を治す満月草を持っておく。
シルビアのツッコミも麻痺を治せる。
ロウのキアリクも麻痺を治せる。
特にキアリクが使えるシルビアやロウは満月のリング、満月の首輪などを装備して麻痺耐性を上げておく。

ロウを回復役と蘇生役にする。
よってロウは死ににくい最後尾にする。

勇者は盾を装備し、ソードガードも使い、先頭にして攻撃を弾く可能性を上げる。
守備力が高い装備にしとく。

グレイグかマルティナをダメージソースとする。

ラリホーマが1回だけ割と高い確率で効く。使えるのは勇者とロウ。

竜なのでドラゴン斬りが効く。覚えられるのは勇者とシルビア。

よって、スタメンは勇者、グレイグ(マルティナ)、シルビア、ロウ。

闇耐性を上げる装備を着けると全滅リスクが下がる。
魔法の盾、精霊の盾、メタスラの盾、はぐれメタルの盾、影のターバン、闇のターバン、魔法の鎧、プラチナメイル、メタスラ鎧、はぐれメタル鎧、プリンスコート、プリンセスコート、悪魔の尻尾、暗闇のミトンなど。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村


このエントリーをはてなブックマークに追加

管理人へのお問い合わせ

このページの先頭へ