屍騎軍王ゾルデは途中で「屍騎軍王ゾルデの影」を呼ぶ。
影はバイキルトやルカナンを使うけど、すぐにMPが尽きる。
なので、MPが尽きたら放置でいいのだけど、ゲストキャラのグレイグは影を攻撃し、影を倒してしまう。
すると、ゾルデは再び影を呼んでしまい、新しい影はMP満タンなので、またバイキルトやルカナンを使ってしまう。
よって、バイキルトやルカナンは常時かかっているものとして戦う必要がある。
勇者の装備は防御重視。
ユグノアの兜と鎧が推奨。鍛冶必須だけど、できれば+3で大成功させる。
失敗したら直前のセーブデータからやり直しで。
またドルクマという闇魔法もあるので、闇耐性が上がる装備も着けておく。
例えば、あくまのしっぽというアクセサリ。
これを打ち直しで+3にすると闇ダメージ30%軽減になる。
しかしゾルデのMPも尽きるので、防御重視で守りのカードを+3にし、守備力+20の効果にして装備する方がいいかも。
長期戦になるので、事前に賢者の聖水や魔法の聖水を数個持っておく。
玉座の間の手前のエリアにも賢者の聖水が入った宝箱があるので拾っておく。
また上薬草もたくさん持っておき、ベホイミと併用する。
ゾルデと影がゾーンになると連携技「冥界のいちげき」を使い、全体に3回連続でランダム攻撃。
1回あたり70くらい。
なので、どちらかがゾーンになったら回復重視の戦い方に切り替える。
影が先にゾーン化したら、かつある程度既に削っているなら、影を倒してしまうのも手。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL