グロッタの地下遺跡のアラクラトロは、パーティ全員を混乱にするメダパニーマを使うので、混乱耐性が+10%上がる理性のネックレスをセーニャに装備する。
理性のネックレスは下層の防具屋の背後の樽から屋上に登ると、宝箱がある場所まで行けるので、取っておく。
シルビアの「つっこみ」は混乱を治す効果があるので、シルビアはパーティのスタメンとして必須。
理性のネックレスはシルビアに装備させる方がいいかもしれない。
アラクラトロの通常攻撃には猛毒の追加効果があるので、毒消し草をある程度所持しておく。
回復役のセーニャのキアリーでもいいけど、なるべくベホイミ用にMPを使いたい。
ゲストキャラのロウのキアラルで全員の毒が消えるけど、ロウもやはりベホイミ要員として使いたい。
死グモのトゲで全員に40前後のダメージくらう。
アラクラトロは素早さが高いようで、敵味方の行動順によっては2連続攻撃になる事があり、死グモのトゲからの追撃で死者が出る可能性が高いので、守備がペラいベロニカは2軍落ち。
主人公、シルビア、カミュ、セーニャがベストかと。
ただしアラクラトロは炎に弱いっぽいので、ベロニカのメラやイオやベギラマがあるとより削りやすい(たぶん)。
ベロニカをスタメンに入れるなら、セーニャを命令させろでスカラをかけておく。
パーティの面子に関わらず、セーニャは命令させろでピオリムを使い、アラクラトロが2連続攻撃する確率を減らす。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL