PS/PS2版のドラクエでRTAリレーをやるという主旨の生放送がニコ生のコミュニティで7月18日9時から配信された。
【本部ミラー】第7回PS/PS2版ドラクエRTAリレー【現在開会式~DQ5】
リレースタートは10時から。
今回は5→4→8→7という順でRTA。
全部見たわけじゃないけど、序盤の5と4を少し。8は中間をちょっとだけ。最後の7はラスト付近だけを視聴。
最終順位はB→C→D→Aだった。
5はずっと接戦。
4は見た範囲では順位変動はなかったはず。
8の中間を見た時点でBが先行していた。
そして7はBが独走。
ACDは7でも接戦だったみたい。
また1週間くらい時間をかけてちょっとずつTSで見るつもり。
TSで確認したけど、間違っていた。
DQ5はBが一抜け。
15分遅れでAが2位。
僅差でCが3位。
DはDQ5クリア時点で既に50分くらい遅れていた。
結婚式~ゲマはAが一抜けだった。
CとDはDが先に結婚式イベントに入ってたけど、ビアンカを選んだCはイベントがあっさりなので、Cの方が先に終わっていた。
Dはグランバニアへの山越えでホイミと間違えてルーラしたようで、山麓の宿屋に戻ってタイムロスしていた。
イブールとブオーンとでAとBが順位逆転してたけど、
Aはイブールを先に攻略して、Bはブオーンを先に攻略してたので、何が原因かははっきりしなかった。
DQ4はアリーナの武闘大会クリア時点でCが2位に浮上。Aはメタル狩りで遅れていた。
BCが接戦でデスピサロ戦にほぼ同時突入。
ただし区間タイムではCの方がBより20分くらい早かった。
Cは勇者が落ちてしまい時の砂でやりなおし。
その間、Aもデスピサロ戦へ突入。
そしてBが一抜け。
2位がBに10分遅れでA、3位がAに3分遅れでC。
4位のDは実は区間最速で、1位との差がトータル50分差だったのが30分差くらいになっていた。
DQ8とDQ7は見る暇が無かったのでラスト付近を飛ばして視聴した。
DQ8もBが1位抜け。Bはギリで10時間を切っていた。
Bに遅れてAとDがほぼ同時にラスボスを倒してた。
ただしDは区間記録がAより20分ほど早かった。
AとDはBに1時間ほど遅れていた。
Dの追い上げでAとの差がほぼ無くなった。
Cは4位。飛ばして見たので原因は不明。トロデーンで事故ったと解説していた。
DQ7はBが1位。
Bに1時間50分遅れでCが2位。ただし区間記録はBとCがほぼ同じ13時間35分だった。
CはDQ8の遅れをかなり取り返していた。
AはCに30分遅れで3位。区間記録は14時間50分で1時間15分くらい遅れ。
DはAに10分程度遅れて4位。
クリアまでがあまりにも長いし、具体的にどの辺がタイム短縮や遅れの原因かはわからない。
小さな事の積み重ねなんだろうけど。
にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL