ドラゴンクエストビルダーズ体験版の感想

話題なんでドラゴンクエストビルダーズをやってみた。
私はマインクラフトは興味無いけど、そこそこ面白かった。
でも製品版を買いたいって程でも無い。

メルキドで女の子が住人になって、部屋を作ってベッドを2つ作って2人の家となってたのだけど、
次におっさんが住人になると、おっさんが勝手に主人公のベッドを占有して寝るのが笑ったw
ずうずうしすぎるw

うざいのでおっさんのベッドを破壊して、おっさんが別の場所に移動した隙に、おっさんの周りを壁で囲って閉じ込めた。
DQBおっさん閉じ込め
角から中のおっさんと会話可能なので、ストーリーを進めるのに問題は無かった。

後で魔物が襲撃して来ると、おっさんが勝手に外に出て魔物と戦いに行ってしまうので、ずっと閉じ込めておくのは無理だった。

主人公は弱いけど、このおっさんは強いので、自分は戦わずに全部おっさんに任せて初戦は終ったw
DQBおっさん単身バトル
買おうか興味を持ったけど、割と高額なのと、マインクラフト勢は軒並み低評価なので見送ることにした。
私が気になるポイントは以下の通り。
・劣化マインクラフト
・平行移動ができない
・誰がやっても同じルートでクリアしていくだけ
・シナリオモードで作った街は全て破壊される
・オープンワールドと見せかけて自由度は無い
・ストーリーに関わる物まで破壊できるので、破壊するとストーリーがわからなくなる
・ブロックを置くだけならいいけど、積み上げる際に操作性が悪いのでストレス
・大規模で凝ったものは作れない
・高さ制限があるのでPVのような天空に届く建造物は不可能
・船も地下も無い
・フリービルドモードはシナリオモードクリア後に開放される
・一人称視点が無い
・オンライン要素が無い

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール