PS3版DeadSpace3体験版

PS3とXbox360で、DeadSpace3の体験版がダウンロード可能らしいんで落としてみた。
ただし、北米のPSN限定。
よって、内容は英語版だった。

ファイル容量は約2GB。
うちの環境では、落とすのに数時間かかった‥。

ぱっと見の印象は、ドリームキャストのDの食卓2みたい。
どこかの雪山に機体が墜落して、主人公はその生存者。
雪山をくだってると、雪の中からエイリアン的な怪物が飛び出して襲ってくるというのが似てる。

雪山の途中に基地みたいなのがあって、その辺で進め方がわからなくなってやめた。

文字がすごくちっさい。操作ガイドが表示されて「何々を押せ」と出るけど、そのアイコンもちっさくて、何ボタンを押せばいいか読み取りづらかった。

冒頭だけのことだけど、吹雪のせいで体がぐらつく感じでインベントリーウィンドウがグラグラ揺れる演出がうざかった。

アクションボタンが不統一で覚えづらい。
箱を踏み潰す「R2」
パンチ「R1」
アイテムを拾う「×」
扉を開く「×」
何かのデバイスや装置を起動させる「○」

箱を踏み潰すアクションが「ホーミング」(自動的に体の向きを変える)しないので、箱を正確に狙うのが面倒。
バイオ6のように、箱の近くでボタンを押すと自動的に向き調整して箱を壊してくれるほうが楽。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール