DDON真・アイデアルアクトの作り方

真・アイデアルアクトの作り方は、アイデアルアクトを☆4まで強化し、その後さらに強化することで真・アイデアルアクトになる。

必要な素材は「戦鬼将のベルト」1個。
強化ポイントは800。
これはワールドクエストの報酬らしいけど、まだ配信されていない。
https://members.dd-on.jp/info/detail/0/691
入手して強化後に改めて書き足します。

ちなみに、公式クラフトポーンを有料で雇って、☆3から☆4になりそうな状態から「Great Success」が発生すると、ゲージが☆5に到達して真武器になるらしいです。
私はやらないけどw

戦鬼将のベルトを求めて

4月14日から「戦鬼将のベルトを求めて」が配信開始されたので、攻略メモ。

ドラワンのローシェ(素材屋)から受注。
ガルドノック砦で戦鬼将グループを倒す。
ローシェに報告する。
フロックヴァルト大橋でサヴェッジキメラとモゴックを倒す。
ローシェに報告する。
初回報酬として「戦鬼将のベルト」5個がもらえる(閃緑綱のインゴット1個か風縒り糸1個との選択も可)。

ちなみに、ザンドラ禁域から大橋へ行く方が1分ほど早く、モゴックを反応させずにキメラを釣ることも可能。

真・アイデアルアクトの強化

真への進化前にクレスト装着を推奨(進化後は料金が5万Gに値上がりするけどクレストはそのままなので)。

強化ポイント800で「真・アイデアルアクト」に進化。
強化ポイント350で☆。素材は戦鬼将のベルト1個。
強化ポイント700で☆☆。戦鬼将のベルト1個。
強化ポイント1000で☆☆☆。戦鬼将のベルト1個と閃緑綱のインゴット1個。
強化ポイント1500で☆☆☆☆。戦鬼将のベルト1個と防魔のサテン1個。

閃緑綱のインゴットの素材は以下の通り。
・エメラルド3個
・エレクトラム1個
・グリーンシード10個
・追憶の砂3個
・スタースフェーン3個

防魔のサテンの素材は以下の通り。
・祝福された聖布1個
・守護のスクロール1個
・魔加護のスクロール1個
・大猿の厚皮5個
・混成金糸1個

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール