そろそろハンターがLV40なので、LV40用武器を作る素材を集めておこうと思う。
ただしLV40武器は低レベルの敵には無意味らしいので、高レベルのコンテンツをメインに遊ばない場合は、別に作る意味は無いっぽい。
DDON19 LV40白竜武器にすると火力はどれくらい上がるのか!?の検証とその効果を発揮する隠された条件とは
ハンターのLV40武器は2種類。
ウイングリフィンは装弾数32発。
アイデアルアクト(竜武器)は装填数が25だけど威力は上なので、こっちを選んだ。
アイデアルアクトの必要素材は、
紅合金のインゴット8個
ドラゴンレザー3個
水竜の鋭い牙2個→リンドブルムがドロップ
エントの枝2個→エントがドロップ
鬼人の剛毛3個→ドレッドエイプ、オーガ、シルバーロアがドロップ
輝く竜骨石3個→グランドミッション「魔物のるつぼ」の報酬
大きな竜骨石5個→グランドミッション「魔物のるつぼ」の報酬
欠けた竜骨石18個→グランドミッション「魔物のるつぼ」の報酬
紅合金のインゴットの素材は、
灼溶岩1個(8個)→バートランド禊神殿
レッドクロム2個(16個)
強酸性スライム片1個(8個)→ウーズ、グラトンウーズがドロップ
またはバートランド平原の「潜みし略奪者」「奪われた逸品」「盗賊業の誘い」の初回クエスト報酬で貰える。
初回クエスト報酬は毎週木曜のメンテナンス毎にリセットされるので、メンテ後に行けば確定ドロップ。
レッドクロムの素材は、
鈍鉄のインゴット1個(8個)
赤鋼石1個(8個)→バートランド平原「呻きの枯れ井戸」、ブリア海岸「潮騒洞窟」、ボルド鉱山「悪鬼の岩窟」、ミスリウ森林「ミスリウ鍾乳洞」、ミスリウ森林深部「森の廃墟地下」、ボルド鉱山「ボルド大坑道」
赤鉄砂1個(8個)→ハイデル平原「開かずの路」、ダウ渓谷「ドリード水路跡」(採集)、ボルド鉱山、ボルド鉱山「キノザ治水路」
またはキノザの「生きたお宝の謎」ダウ「運べぬ運び屋」の報酬で貰える。
ドラゴンレザーの素材は、
竜革1個(3個)→リンドブルム、ベヘモット、アングルスがドロップ
頑丈なウロコ革2個(6個)→キメラ(蛇を部位破壊)、ラージサルファ、サルファリザードがドロップ
キングローリエ1個(3個)→ミスリウ森林深部「深緑のテラス」
またはダウ渓谷の「あの竜を追え」Lv40で1個、バートランド平原北部の「奪え!オークの貯蓄品」Lv41で2個、「鬼人達の宴」で2個貰える。
リンドブルムの出現クエストは、
思いがけぬ邂逅LV36ブリア海岸南
イニアスの怪物LV36ミスリウ森林深部
あの竜を追え!LV36ダウ渓谷
エントの出現クエストは、
リンウッド防衛戦LV16ミスリウ森林
美食家の森林保護LV18ミスリウ森林
オーガの出現クエストは、
暗がりに住まう者LV30ハイデル地下霊廟
人喰い鬼、現る!LV30ハイデル平原
珍客お断りLV32ダウ渓谷
遭遇の双撃LV36バートランド平原
ドレッドエイプの出現クエストは、
騒乱のエイプ達LV30ダウ渓谷
剛毛は高レベルじゃないとドロップしないのでLV15とかは無駄。
シルバーロアの出現クエストは、
探索の下ごしらえLV41斜陽のテラス
ウーズ、グラトンウーズの出現場所は、
ハイデル地下霊廟最深部
アーク
バートランド平原の禊神殿
キメラの出現クエストは、
霊廟に巣くう災LV34(ハイデル地下霊廟深部)
思いがけぬ邂逅LV19(ブリア海岸)
採掘師の生命線LV30(採掘師の隠れ道)
岩窟の巨影LV21(ボルド鉱山)
坑道の怪物LV23(ボルド小坑道)
縄張り守備隊長LV33(ホボリック洞穴)
高みの見物LV31(掘削中の井戸)
高みの見物LV36(掘削中の井戸)
緊急指令!北部魔物討伐LV35(バートランド平原)
巣くいし魔獅子LV38(バートランド平原)
サルファリザードの出現場所とクエスト、
リンウッド地下水路LV20
ドリード水路跡LV35
掘削中の井戸LV28
船は良き友LV26(ブリア海岸)
ラージサルファの出現クエスト、
船は良き友LV26(ブリア海岸)
招かれざる居候LV35(霊泉のテラス)
愚鈍なる占拠者LV43(エルテ・ディナン)
LVが足りず、るつぼに行けなくて素材が手に入らず、そうしているうちに次のパッチが適用されて上位武器が実装され、アイデアルアクトを作るきっかけが無くなってしまった。
でもパッチ1.3では、アイデアルアクトを含む竜武器の強化版が最強武器になるようなので、今のうちに作っておいた。
竜武器の強化版は最強武器なのに、装備LVはそのまま40から装備可能。
にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL