6月14日から配信開始となったWM「霧の森の死闘」の敵軍殲滅をクリアしたのでメモ。
まず南北(上下)に4人ずつ分かれて敵を殲滅。
赤2、青1、緑1に分かれるのを推奨。
各エリアの敵殲滅と旗を破壊するのが目的。
礎は特定のエリアと繋がっている。
下がエリア1で上はエリア2。
エリア1はエンプレスゴーストとストリクス。
エリア2はウィッチとオイルジェリー。
敵の旗も壊す必要がある。
エリア殲滅でランダムなステータスボーナスが付与。
余裕があればプラス(戦甲ゴアサイクロプス)も。
エリア3を制圧するとプラスは消える。
エリア3で全員合流してシャドーキメラとザコを殲滅。
殲滅後に次のエリアに向かう途中に箱が2つあるので時間に余裕があれば回収。
中身は水彫りの未鑑定装具【兵】10個と【将】が3個。
もし「解呪の泉」が湧き出た場合はエリア7の南側にあるので、最後のエリア7に着いたら呪いを解ける。
箱があるエリアで再び南北(上下)に分かれるけど、先にエリア5でメドゥーサとミザリーゴーストを殲滅すると、エリア4とエリア6の増援が来なくなる。
分かれる場合は下がエリア4、上がエリア6。
エリア4はエリミネータースレイとザコ。
エリア6はデスナイトとゴースト。
そしてエリア5で合流してメドゥーサとミザリーゴーストの殲滅。
背後のエリアに増援が来て拠点を破壊し始めるので、逆走して殲滅する。
エリア4にゴアマンティコアとゴブリンシャーマン。
エリア6にゴアサイクロプス。
エリア3で合流してミストウィルムかミストドレイクとセイレーン。
エリア2はフォッデンと戦甲リザード。
エリア1もアンセスターオリジンとアンセスターオーク。
このタイミングで上記に代わり、後述のフラッグブレイカーが現れる事もある。
プラスはフラッグブレイカー(カースドドラゴン)でどこかにランダムポップ。
ただし時間経過でエリア3かエリア5に転移。
最後にエリア7でシャドーキメラ2匹と戦甲ナイトメアとグラッジゴーストを殲滅。
入口付近にも箱があるので戦闘終了までには開けておかないと取れなくなる。
中身は水彫りの未鑑定装具【将】5個と1000DP。
闇の将が乱入しない場合はここを殲滅したら終了。
闇の将はやった事ないので割愛。
たぶん霧の森の死闘:大将討滅と同じ。
にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL