DDON修練対象モブの居場所
修練モブの場所のまとめ。
自分が修練をやる時に調べたモブやLV帯のみで、網羅的なリストではないです。
パッチ3.2より、パートナーポーンがパーティにいる時に討伐数が2倍カウントされるようになった。
五十音順。
Index
「あ」
アーマーサイクロプス:
ボルド鉱山「湯詰まりの元」LV22が1体。
ダウ「コソ泥の受難」LV38が1体。
ハイデル「求めるは平穏」LV40が1体。
バートランドの旧騎士団連絡路の「大鎧、現る」LV34かLV41が1体。
バートランド北部「辺境の死線」LV43が1体。テゴル治水路南で現地発生。
昼のザンドラ禁域の東の谷底にLV46が1体。コロッサスLV46と抽選。
ザンドラ東部の遺跡の地下室にLV47が1体。サイクロプスとの抽選。
バートランド北部「うってつけの強者」LV56が2体。
アシッドブロブ:
幽玄の霊堂 中層(右)にLV65が計6体。
アルケミーアイ:
ハイデルの未知なる大石碑にLV56。
アルケミーウルフ:
メルゴダの王宮層の螺旋階段にLV51が3体と屋上に2体。
アングルス:
魔物のるつぼ:熱波にLV40/LV55がランダムポップ。
ディナンの「深き森の番人」にLV45ディナン・ピアサーが1体出るけど遠いので非推奨。
バートランドのLV45賞金首アングルスが1体。
魔物のるつぼ:火炎にLV50がランダムポップ。
グリッテン砦攻防戦:決死戦にLV55が1体。
ミスリウ「鍾乳洞に響く足音」LV58が1体。
ダウの「悠久の古城」にLV51/LV58が1体。
イフリート:
メガドシスの「暗晦の炎」にLV95が1体。
イービルアイ:
古テキア洞窟にLV90が1体。
ウーズ:
ザンドラ東部の取水場跡にLV47が11体。蔦の上に4体と追加で2体。最奥に3体と追加で2体。
ウィッチ:
バートランド「暗がりの住民達」LV41が1体。
夜のディナン「森の老魔女」LV41が1体。
バートランド北部「闇夜に佇む魔」LV41が1体。または賞金首LV45が1体。
禊の神殿の不浄の地下水道に魔女マリヴェラLV42が1体。
バートランド北部「一難去ってまた一難」LV44が1体。
ザンドラ禁域の双輪の谷X278,Y84にメルゴダ女守官LV47が1体。
バートランド北部のテゴル治水路に魔女ノシュギアLV49が1体。BO稼ぎもできる。
ザンドラ東部の怨嗟の祠にLV47が2体。
EM1「地下墓場の誘い」にLV58が3体。LVと装備が適正な4人でやれば10分程度で3体倒せるので効率は最高。
ウィルム:
エクストリームミッション第4弾にLV60が1体。
ブリア海岸の「思いがけぬ邂逅」にLV60が1体。
ミスリウ深部の「エルフィン・エクストラクトを求めて」にLV60が1体。
ウォリアーアンデッド:
夜のザンドラ禁域のX287,Y75付近にLV47が7体。
エメラルドアイ:
ザンドラ禁域の賢者の井戸にLV46が2体(ランダム)。
ザンドラ禁域のメルゴダ大水網に1~3体(ランダム)。
エリミネーター:
ミスリウ深部「湖畔を掠める危機」にLV60が2体。
魔赤島「せせらぎの地下聖堂」にLV63が1体。
魔赤島「小塔傍の枯れ井戸」にLV63が1体。
バートランドの「罪人の修獄」にLV65が3体。
魔赤島「侵食魔の巣窟奥底」にLV65が1体。
GB「目覚めし闇の魔物」にLV65が2体。
エルダードラゴン:
「魔物のるつぼ:熱波」にLV40が0~数体(ランダム)。
「魔物のるつぼ:火炎」にLV50が0~数体(ランダム)。
「魔物のるつぼ:業火」にLV60が1体。
エント:
ディナン「緑に舞い散るは」LV41が1体。
エンプレスゴースト:
バートランド北部「危険な賭け」LV49が1体。
ザンドラ東部「囚われの亡霊」LV48が1体。
メルゴダ「眠りし叡智」にLV53が2体。
ディナン「森の老魔女」LV56が1体。
ザンドラ東部「荒れ地の主」LV55が1体。
ダウ「コソ泥の受難」LV56カタコンベに1体。
ボルド鉱山「レーゼエクストラクトを求めて」にLV58が3体。
エクストリームミッション「古き力に魅かれし者」にLV60が3体。
GM「グリッテン砦攻防戦:奪回戦」にLV60が1体。
バートランドの罪人の修獄にLV63が1体。
ザンドラ東部の幽玄の霊堂にLV65が1体。
オオカミ:
ミスリウ東部の古の祭祀場に続く街道にLV16~17が12体。
エルテ・ディナンのレ・カルパス・サルトー(要蝶印の鍵)の北の部屋にLV44が6体、北東の行き止まりの部屋に6体、計12体。
蝶印の小鍵はエルテ・ディナンのレ・カルパス・アーマ手前のキーテイカー・モルトロールが落とす。または秘弓師の住居の道具屋@5500Gで購入。
GM「グリッテン砦攻防戦:奪回戦」の2FにLV60が2体(左右に1体ずつ)。
オーガ:
夜のハイデル「人食い鬼、現る」にLV26か30が1体。
ダウ「坑道に響く咆哮」LV35が1体。
バートランド「遭遇の双撃」LV36とLV32の2体出現。
禊神殿の不浄の地下水道にLV42が2体。
オークエイマー:
バートランド大橋にLV37オッドの精鋭が4体。
オークソルジャー:
バートランド大橋の呻きの枯れ井戸にLV36が3体。大橋の呻きの枯れ井戸周辺にLV37が3体。
オークバンガー:
グリッテン砦の礎前の街道にLV35が2体(昼かつ晴天)。橋にLV35が2体(昼かつ晴天)。乾いた地下倉庫にLV36が2体。廃墟の地下室にLV37が2体。
グリッテン砦攻防戦:奪回戦LV60に4体。※エイマーorソルジャーとの抽選。
「か」
ガーゴイル:
魔赤島の群像の岩屋にLV60が8体。
エラン水林の藤棚の枯井戸周辺にLV73が5体。
カトブレパス:
ラスニテの魔軍戦車駐留地にLV85が1体。
ギガンマキナ:
メルゴダ「金色の落とし仔」LV56が1体。
ザンドラ東部「死王の眷族」LV57が1体。
エクストリームミッション第4弾「輝く扉」にLV60が1体。
バートランド「悪魔の翼膜」LV60が1体。
ザンドラ禁域の狂信者の潜伏地の叫びの竪穴の最奥にLV70が1体。
キメラ:
夜の(18時~6時)ボルド鉱山の悪鬼の岩窟「岩窟の巨影」でLV21が1体。
ダウの北西の林にLV30が1体(ランダム)(賞金首)。いない場合はダウ~ハイデル間の騎士団補給所跡にいる。
ボルド鉱山「採掘師の生命線」LV30が1体。
ダウの「愛と苦労の巣作り」にLV32が1体。
ミスリウのミスリ鍾乳洞の最奥にLV33が1体(魔獅子シンガ)。
ボルド鉱山「縄張り守備隊長」にLV33が1体。
ダウ「高みの見物」LV36が1体。
バートランド北部「仇を求めて」LV56が1体。
ザンドラ禁域「その名は騎士喰らい」LV57が1体。
ザンドラ禁域「禍々しき獣」LV57が1体。
ザンドラ禁域「智を欲せしもの」LV49が1体。
ボルド鉱山「険しき堂参り」LV57が1体。
バートランド北部「戦鬼将のベルト」LV59が1体。
エクストリームミッション第2弾にLV60が1体。
キャプテンオーク:
バートランド東の廃墟の地下室に1体(ランダム)。
バートランド西のバートランド大橋のLV40盾破りのオッド。
バートランド「乾いた地下倉庫」(骨の王の場所)に1体。
GM「グリッテン砦:激戦」にLV40が2体。
GM「グリッテン砦:決死戦」にLV55が3体。
GM「グリッテン砦:奪回戦にLV60が1体。
狂侵グリフィン:
モロー樹林「侵鬼の手招き」にLV80が1体。
狂侵ゴアサイクロプス:
モロー森林の北東の遺跡がある広場にLV73が1体。
狂侵スチュバリテス:
モロー森林の北東の遺跡がある広場にLV73が8体。
狂侵デーモン:
キンガル深層の北の遠景舞踏場にLv78が5体。
クランダンジョン「異人の地下墓所」にLV80が4体※2回連続で成功すると行けるエリア。
キンガル渓谷の古代地下宮2階にLV80が4体。隠し部屋にもLV80が2体。
狂侵ベヘモット:
モロー樹林「噂の検証」にLV75が1体。
モロー樹林「賢者の眠る地」にLV75が1体(賞金首)。
GM「古代神殿の死闘 戦況:危険」にLV75が1体。
モロー樹林の侵染の窪地にLV78が1体。
ノーザナス侵林の「跋扈する猛獣たち」にLV78が1体。
クランダンジョン「異人の地下墓所」にLV78が1体。2回成功1回失敗で出現。
サウザネル侵林の「【高難度】終止符を打つ為に」にLV80が1体。
クリスタルアイ:
メルゴダの錬金室(ギガンマキナの広場を過ぎて西の行き止まりの部屋)に5体。
大水網に2体(ランダム)。
王宮層に2体(ランダム)。
グリフィン:
夜のボルド鉱山「岩窟の巨影」LV24が1体。
ボルド鉱山「縄張り守備隊長」LV26かLV38が1体。
バートランド「闇夜に舞う鷹」LV36かLV57が1体。
バートランド「山道の危機管理」LV36が1体。
ミスリウ深部の蒼葉のテラス北東にLV40が1体。
ザンドラ東部「忍び寄る悪意」LV57が1体。
グリッテン砦攻防戦:奪回戦LV60の強襲(プラス)に1体※スフィンクスと抽選。
魔赤島の翼風高原にLV60が1体。
グリフィンアルケミー:
メルゴダ「改造魔獣、襲撃」LV55が1体。
グール:
夜のバートランド北部「闇夜に佇む魔」LV44が2体。
夜のザンドラ禁域の拠点から出てすぐ右の谷底X299,Y83にLV47が1体。
第3のアークにLV50が1体。
ザンドラ禁域の大水網にLV53が1体。BOになってるのが多いのでオススメ。
バートランド「とっておきの情報」LV60が1体。
GM「グリッテン砦攻防戦:決死戦LV55」にLV55が1体(ランダム)。
グレーターゴブリン:
フェルヤナ荒原にLV85が
フェルヤナ荒原「行商人の気配り」にLV85が3体(追加4体)。
黒騎士:
EM「降臨せし闇」にLV80が1体。
ゴアキメラ:
ファーラナ「弱腰の試練」LV70が1体。
ファーラナ「かの日の強者」マグサス古水路の排水処理上にLV73が1体。
GM「古代神殿の死闘:危険LV75」に1体。
EM「大地の怒り」にLV75が1体。
ゴアサイクロプス:
キンガルのネビュラ小神殿にLV70が1体。
ファーラナ遺跡の昌石の扉「無慈悲なる鈎爪」にLV70が2体。
ファーラナのダナンデール洞窟最奥にLV70が1体。
ファーラナのマヌンの集落の南の崖の上の街道にLV75が1体。
EM「大地の怒り」にLV75が1体。
GM「古代神殿の死闘:危険」にLV75が1体。
クランダンジョン「異人の地下墓所」に3エリア失敗でLV75が1体。
コカトリス:
ディナンの「黒雄鶏の啼く頃に」LV43が1体。
ディナン「悪しき探求者」LV43かLV45が1体。
夜のザンドラ禁域、狂信者の潜伏地にLV47が1体。辺境の礎のすぐ近くなので最も効率的。
ザンドラ東部「不毛なる黒翼」LV47が1体。
ザンドラ禁域「呪われし徘徊者」LV55/LV60が1体。
グリッテン砦攻防戦:決死戦にLV55が2体。
ザンドラ東部の灯台にLV56が1体。
バートランド北部「猛る魔鳥」LV45/LV57が1体。
バートランド東の「山道の危機管理」にLV58が1体。
魔赤島の群像の岩屋にLV60が1体。
GM「グリッテン砦攻防戦:奪回戦」にLV60が1体。ただしプラス(強襲)の西の広場に出るグループのブラックグリフィンと抽選。
ゴースト:
ザンドラ東部の幽玄の霊堂中層にLV65が13体。
ゴーストメイル:
メルゴダ「妄執の幽戦士」にLV52が4体。
ザンドラ禁域のメルゴダ大水網にLV53が1体。
ゴブリンアルケミー:
テルの第1アークにLV16が11体。
ゴブリンボマー:
ダウ西側の道沿いにLV30が5体。
ダウのドリード城1FにLV35が10体。
ゴブリンリーダー:
テル東の橋の橋守ピンシャ。
神殿からテルへ転移~倒して神殿に戻るまで1分15秒。
コープストーチャー・フロスト:
夜のザンドラ禁域フィールド下層にLV46が5体。
コープスパニッシャー・フレイム:
騎士団補給所跡にLV63が3体。
ラスニテ英霊眠りし道「祠」第2の間にLV83が4体(トーチャーと抽選)。
フェルヤナ英霊眠りし道「遺跡」第2の間にLV88が4体(トーチャーと抽選)。
ゴリアテ:
メルゴダ「うち捨てられた巨人兵」で王宮層手前の噴水にLV46が1体。
ハイデルの宝飾の扉「現れた巨像」にLV60とLV57が1体ずつ。
メルゴダ「亡都を歩む影」(テオドール)で王宮層屋上にLV56が1体。
ゴーレム:
ボルド鉱山「縄張り守備隊長」LV30(賞金首)に1体。
ダウ「まどろみの巨人」LV35が1体。
ザンドラ東部の禊の神殿・離殿にLV45が1体。
ザンドラ禁域の旧地下実験所にLV48が1体。
ザンドラ東部「立ちはだかる魔像」LV47が1体。
GMグリッテン砦攻防戦:奪回戦にLV60が1体。
魔赤島の群像の岩屋の最奥にLV60が1体。
コロッサス:
ボルド鉱山「岩砕きの大牙」LV35が1体。
ボルド鉱山「採掘師の生命線」LV35が1体。
昼のジンゲン北の風鳴り洞窟にLV33が1体。
バートランド北部のガルドノック砦前にLV38/LV43が1体※かなり低確率。
バートランドの湖岸の廃墟近くにLV39が1体。
GMグリッテン砦攻防戦:激戦LV40にLV42が1体。
ガルドノッック砦にLV44が1体。※アーマーサイクロプスと抽選。
ザンドラ禁域の東の谷にLV46が1体。アーマーサイクロプスとの抽選。
バートランド「多忙は願い下げ」旧騎士団連絡路にLV58が1体。
GMグリッテン砦攻防戦:奪回戦LV60の強襲(プラス)に1体。
「さ」
サイクロプス:
ハイデル「開かずの路」にLV18が1体。
ハイデル「騎士団の仇敵」Lv12)かLV20(賞金首)が1体。
ボルド「湯詰まりの元」キノザ治水路にLV22/LV25が1体。
キノザ西の沼地にLV25が1体(ランダム)。
ボルド大坑道X68,Y87にLV29が1体。
ザンドラ東部の地下室にLV47が1体。
ダウの「まどろみの巨人」LV56が1体。
ボルド大坑道の「大坑道に光る一つ目」LV56が1体。
ザンドラ禁域の「呪われし徘徊者」LV56が1体。
GM「グリッテン砦」LV60が1体。
EM4「古き力に魅かれし者」LV60が1体。
サラマンダー:
王家の墓前の礎東の静かな抗戦跡にLV95が6体。
サルファリザード:
ザンドラ東部の虚ろの小堂の初めの通路にLV50が2体、次の小部屋に2体。
GM「グリッテン砦攻防戦:決死戦LV55」に
魔赤島の群像の岩屋の初めの通路にLV60が3体、崖を登った先に2体。
GM「魔物のるつぼ:火炎LV60」にランダムポップ。
GM「グリッテン砦攻防戦:奪回戦LV60」に
ジェネラルオーク:
バートランド北部「戦鬼将ベルトを求めて」LV60に
ザンドラ禁域「オーク精鋭部隊との遭遇」LV48
ザンドラ東部「オーク遠征隊を殲滅せよ」LV55。
GM「グリッテン砦決死戦」にLV55が3体。
GM「グリッテン砦奪回戦」の強襲パート(後半)にLV60が4体。
ジオゴーレム:
ザンドラ東部の廃墟群にLV47が1体。
第3アークにLV50が1体。
ザンドラ東部「立ちはだかる魔像」で呪詛の庭にLV57が1体。
ボルド鉱山「採掘師の生命線」にLV57が1体。
ボルド鉱山「財宝の扉 暗晦に沈む思い」にLV60とLV63の2体。
EM「古き力に魅かれし者」にLV60が1体。
GM「グリッテン砦攻防戦:奪回戦LV60」に1体。
ジオリザードマン:
メガドシス高地の静音の隠れ洞に続く崖道にLV90が1体。
シルバーロア:
ミスリウ深部「銀色の悪鬼」LV41が1体。
ザンドラ東部の虚ろの小堂にLV50が1体。
メルゴダ王宮層1F「実験動物の逆襲」LV52が1体。
メルゴダ大水網にLV53が1体(グールとの抽選)。
GM「グリッテン砦攻防戦:奪回戦」にLV60が1体。
ミスリウ深部「霧幻のテラス」にLV60が1体。
シールドゴブリン:
テルの東の橋にLV8が2体。
ハイデル東側の平原の地下室手前の崖下にLV10が1体、崖上に2体。
平原の地下室にLV13が2体。
シャドーウルフ:
ザンドラ禁域の「呪縛の廃屋」LV48が6体。
ザンドラ禁域の「禍々しき獣」LV48/LV49が4体。
シャドーキメラ:
ザンドラ東部「忍び寄る悪意」LV51が2体。
テル「村に光を」LV57が1体。
GM「グリッテン砦攻防戦:奪回戦」にLV60が1体。
EM「古き力に魅かれし者」にLV60が1体。
バートランド「罪人の修獄」にLV63が1体。
シャドーゴブリン:
ザンドラ禁域「禍々しき獣」LV48が4体。
ザンドラ禁域「亡都の記録」LV49が4体。
グリッテン砦攻防戦:怪戦にLV50が
EM「地下墓場の誘い」LV58が
グリッテン砦攻防戦:奪回戦にLV60が5体。
シャドーハーピー:
キンガル渓谷の岩砕きの河岸にLV70が5体。
侵食グリフィン:
ミスリウ深部の霧幻のテラスで現地発生する「呪われし聖域」LV60が1体。
魔赤島「期待された成果」LV60が1体。
魔赤島の翼風高原にLV63が1体。
魔赤島「風光の中で」LV63が1体。
魔赤島「水底に潜むもの」LV68が1体。
GM「古代神殿の死闘:重度」LV70が1体(左右に4人ずつ分かれて双方に出現するので、討伐が遅れている側に合流できると、1回で2体倒せる)。
EM「戦徒と共に」LV70が1体。
モロー樹林「蝕鳥たちの舞」LV73が1体。
GM「古代神殿の死闘:危険」LV75が1体(左右に4人ずつ分かれて双方に出現するので、討伐が遅れている側に合流できると、1回で2体倒せる)。
侵食ゴアサイクロプス:
魔赤島の侵食魔の巣窟最奥のLV56が1体。
魔赤島「洞窟の暴君」LV57が1体。
魔赤島「高難度 魔巣の洞窟」LV60が1体。
ブリア海岸の「猛り狂う異形」モルトバ遺跡右路にLV60が1体。
ボルド鉱山「湧き出た邪念」キノザ治水路にLV65が1体。
GM「目覚めし闇の魔物」にLV65が1体。
ダウ「水路に拡がる危機」LV68が1体。
ディナン「古跡の厄介者」LV68が1体。
メルゴダ「悔恨の地」LV68が1体。
魔赤島「竜力の扉 巨魔との邂逅」LV68が1体。
ザンドラ禁域「呪われし巨影」LV70が1体。
侵食ベヘモット:
魔赤島「竜力の扉 魔獣の楢」LV63が1体。
魔赤島「悔恨晴らすまで」LV65が1体。
GM「目覚めし闇の魔物」LV65が1体。
ザンドラ禁域「強欲の結末」(叫びの竪穴の奥「古き地下水網」)LV68が1体。
魔赤島の菌糸の襲窟の最奥にLV68が1体。
魔赤島「騎士として」LV70が1体。
モロー樹林「蒼き死路」LV78が1体。
スカルロード:
GM「グリッテン砦攻防戦:決死戦LV55」に2体。
EM「地下墓場の誘い」にLV58が3体。
GM「グリッテン砦攻防戦:奪回戦LV60」に2体。
ミスリウ深部「エルフィン・エクストラクトを求めて」LV60が3体。
クランダンジョン「遺跡」の初めの部屋にLV75が2体。
スケルトンアルケミー:
ザンドラ禁域の西の谷底にLV46が9体。LV60ポーン3人込みで禁域へ転移~9体討伐まで3分30秒くらい。
メルゴダの王宮層の入り口の階段にLV51が3~5体。
夜のテルの西の街道(アークの北)にLV57が4体。LV65アルケミ+Lv75ポーンで1周1分~1分25秒くらいで終わる。
スケルトンウォリアー:
EM「地下墓場の誘い」にLV58
GM「グリッテン砦攻防戦:奪回戦」にLV60
スケルトンソーサラー:
ハイデル「廃教会の異変」にLV23が3体(ワイトが召喚)。
ボルド鉱山のボルド小坑道にLV23が2体。
夜のダウの街道沿いにLV30が
夜のミスリウ深部の中州にLV32が3体。
ダウ「彷徨える騎士団」LV38が3体。
GM「魔物のるつぼ」にLV25~60がランダム出現。
スケルトンナイト:
夜のダウの路沿いにLV30が9体。閉ざされた古井戸周辺に4体と棄てられた地下道の近くの街道に5体。
夜のダウ渓谷の街道にLV27が5体。
夜の騎士団補給所跡にLV27~28が6体。
ダウ「彷徨える騎士団」LV38が3体。
グリッテン砦北の「骨の王」にLV38が4体。
スケルトンフレイム:
騎士団補給所跡にLV63が3体。
スケルトン・フロスト:
魔赤島の氷気の遺路にLV60が3体。
スケルトンメイジ:
ミスリウの地下水路にLV18が4体、LV20が1体。
夜のダウ~ハイデルの道沿いにLV28が5体。
夜のミスリウ深部の蒼葉のテラス前にLV31が5体。ソードアンデッドと抽選。
バートランド「骨の王」にLV38が2体。
バートランド北部のテゴル治水路にLV49が2体。
バートランド「罪人の修獄」にLV63が2体。
夜のファーラナ平原中央の礎の北の道にLV73が1体。夜のファーラナ平原の道沿いX242Y363にLV69が1体。マクサス古水路入口近辺にLV73が2体。
スケルトンワーグ:
WMジフール砦攻略戦:敵軍殲滅にLV90が8体。
メガドシス「暗然たる森の悪夢」にLV90が2体。
メガドシス英霊眠りし道山道(メガドシス古道)にLV95が(たぶん)5体。
スフィンクス:
ハイデル「天を覆う翼」でLV14またはLV16またはLV34が1体。
ミスリウ「魔洞にひしめく影」にLV25が1体。
ミスリウ「死を呼ぶはばたき」にLV32またはLV45またはLV55が1体(ララバイ・クィーン)。
ダウの「歌姫の崖座」(シーカーのジョブマスターの家の奥の崖の上)にLV40が1体(妖歌のローレライ)。
バートランドの第二のアークにLV46が1体。
ザンドラ禁域の拠点の北の広場にLV46が1体。
白竜神殿の第三のアークにLV50が1体。
グリッテン砦「決死戦」にLV55が1体。グリフィン/ブラックグリフィンとの抽選。
GM「グリッテン砦攻防戦:奪回戦」のプラス(強襲)の入口のグループでグリフィンと抽選。
スノーハーピー:
ドラワン西の崖沿いにLV35が4体。
ザンドラ禁域の西の崖にLV47が2体。
ザンドラ禁域の西の谷にLV47が3体。
スパインバック:
エラン水林「紫花の園」にLV70が1体。
EM「古代神殿の死闘:戦況重度」にLV70が1体。
EM「古代神殿の死闘:戦況危険」にLV75が1体。
エラン水林「【高難度】密林の潜伏者」にLV75が1体。
スリングホブゴブリン:
夜のブリア海岸の小鬼の野営地の北にLV18が5体南に7体、計12体。
ズール:
メルゴダ王宮層のクローンズールLV60。
バートランドの「悪魔の翼膜を求めて」のクローンズールLV60。
グリッテン砦LV60「奪回戦」のズール。
戦甲オーガ:
WM「霧の森の死闘」大将討滅にLV95が1体。
戦甲グリムワーグ:
戦甲ゴアサイクロプス:
ラスニテ山麓の廃村近くのラスニテ地下水路の最奥(水源へ続く地下道)にLV80軽装が1体(ダンジョンボス)。
ラスニテ納骨廟にLV85軽装が1体。
ラスニテ納骨廟深層部にLV85重装が1体。
轟咆洞深層部にLV90が1体。
WM「霧の森の死闘」大将討滅にLV95が1体。
戦甲ゴアマンティコア:
ラスニテのロスギル北東のウルタ古水路にLV85軽装が1体。※ダンジョンボス
ラスニテ納骨廟・中央広場にLV85軽装が1体。
WM「霧の森の死闘」大将討滅にLV95が1体。
戦甲ナイトメア:
メガドシスのエピタフロード第4区の大試練にLV90が1体。
メガドシスのニルビリス大橋にLV93軽装が1体。
WM「霧の森の死闘」大将討滅にLV95が1体。
メガドシス「霧の森の死闘」にLV95が1体。
戦甲リザードマン:
ジフール砦攻略戦の敵軍殲滅で、初めの堀の向こうにLV90が2体。跳ね橋をかけると消滅するので、跳ね橋がかかる前に倒す必要がある。
よって、櫓から2段ジャンプして対岸に行けるシーカーやアルケミスト、フローティングが使えるソーサラー、ギリギリから飛んで凌魔すると届くウォリアーでしか倒せない。
「た」
ダイアウルフ:
キノザの裏道にLV23が計8体。
ディナンの礎北の窪地にLV40が5体。街道沿いに5体。
ダムドウルフ:
ザンドラ禁域の西の橋の直下にLV47が4体。
ダムドゴーレム:
バートランド「降って湧いた修練」LV46が1体。
ザンドラ禁域「忘れられた守番」にLV46が1体※賞金首。またはLV56が1体。
王宮層屋上に1体(ランダム)。
王宮層入り口に1体(ランダム)。
ザンドラ禁域の西・バンデッドホーントにLV49が1体。
メルゴダ「うち捨てられた巨人兵」LV53が1体。
メルゴダ「亡都を歩む影」にLV55が1体。
ザンドラ禁域「炎紅の巨兵」LV49/56が1体。
ザンドラ禁域「忘れられた守番」LV49/56が1体。
バートランド平原「悪魔の翼膜を求めて」にLV59が1体。
メルゴダの【昌石の扉】立入厳禁にLV68が1体。
ザンドラ禁域「古き地下水網」(叫びの竪穴の奥)の北東の行き止まりの広い部屋にLV70が1体。(「呪われし巨影」が配信中の場合はそれをクリア後にリポップ)
ダムドゴブリン:
ザンドラ禁域の拠点を出て右の橋の先にLV46が3体、その谷底に10体、計12体。
ダムドゴブリンファイター:
ザンドラ東部ゾマ東にLV46が3体。その東の下り坂に4体(昼)。
ザンドラ禁域の西の橋の直下に
ダムドスリングゴブリン:
デスナイト:
ボルド鉱山(ホボリック洞穴)「レーゼ・エクストラクトを求めて」にLV58が2体。
ハイデルの「霊廟に巣くう災い」にLV58が1体。
EM「地下墓場の誘い」にLV58が1体。
ドレイク:
エクストリームミッション第4弾にLV60が1体。
ミスリウ深部のエルフィン・エクストラクトを求めてにLV60が1体。
ドレッドエイプ:
リンウッド東路沿いに裂き猿LV27(低確率)。
ポーン郷東路沿いに裂き猿LV27(低確率)。
ポーン郷に跳ぶ→路沿いの裂き猿→そのまま東へ進んで路沿いの裂き猿とこなせば効率的。
ダウの「騒乱のエイプ達」LV34。こっちのが100%出現するので確実。LV39の場合は2体同時なのでオススメ。
ディナンの斜陽のテラスにLV41が2体。
トロール:
ダウの「珍客お断り」(賞金首)LV30が1体。
ミスリウの「ミスリウ洞の怪」LV34が1体。その奥のX37,Y-74にLV31が1体。更に奥のX65,Y-100にLV30が1体。計3体。
ディナンの斜陽のテラスにLV41が1体。
ディナンの月影のテラスにLV42が1体(サイクロプスと抽選)。そこの井戸から行ける水陰の淵辺の蒼水路最奥にLV43が1体。
ミスリウ深部「湖畔を掠める危機」LV62が1体。
「な」
ナイトメア:
ボルド鉱山「レーゼエクストラクトを求めて」にLV58が1体。
ザンドラ禁域「空を覆う黒影」LV58が1体。
ザンドラ禁域の東の谷底の嘆きのモーラLV58が1体。
ミスリウの「死を呼ぶはばたき」LV60が1体。
魔赤島の「捕食者たちの聖地」にLV63が1体。
ミスリウ森林の行商人の難所近くの子攫いのメリーティアLV70。
ファーラナの旧闘技場跡地にLV73が1体。
「は」
ハーピー:
ブリア海岸「ハーピーの群れを討て」にLV8が4体。またはLV11が6体。またはLV26が6体。
ブリア海岸「船は良き友」にLV9/LV14/LV26
が4体。
昼のザンドラ禁域の東の崖上にLV46が5体。
バンデッドヒーラー:
ザンドラ東部の東の廃墟の住居跡(西)に1体。
ザンドラ東部の東の廃墟の地下室に1体。※1.3で消えたけど2.0で復活。
ビフレスト:
エラン水林深層の礎から東の広場にLV73が1体。
エラン水林の「懐古たる洗礼」にLV75が1体。
「昌石の扉 野獣たちの咆哮」にLV75が1体。
ファットアンデッド:
ジンゲン道沿いにLV28が計28体。
フィンダーエント:
エラン水林の訪いの広場にLV80が1体。
フットバイター:
フォレストゴブリン:
ディナン斜陽のテラスにLV41が計11体。初めの部屋に4体、東の次の部屋に3体、奥の2つの小部屋に4体。
ブラックグリフィン:
夜のザンドラ禁域の南西にLV48が1体。
ザンドラ東部「闇色の翼」LV48が1体。
ザンドラ東部「不毛なる黒翼」LV57が1体。
GMグリッテン砦「奪回戦」(LV60)に1体。
魔赤島の菌糸の襲窟手前の広場にLV63が1体。
ザンドラ禁域の狂信者の潜伏地にLV70が1体。
ブルトエイプ:
リンウッド地下水路にLV19が計6体。ここが効率的。
ディナンの礎北東の道沿いにLV41が3体。
ブルーニュート:
禊の神殿離殿にLV38が10体。
夜の魔赤島の再帰の浜辺にLV60が3体。
ファーラナのニュートの巣穴にLV70が4体。
ファーラナ「看板娘の小手調べ」にLV73が計8体。
ファーラナ「水路を焦がす稲妻」にLV75が5体。
フロストマキナ:
魔赤島の氷気の遺路にLV60が1体。
バートランド「宝飾の扉 伝承の真相」にLV60とLV63が出現。
魔赤島「洞窟に満ちる悪」にLV65が1体。
GM「目覚める闇の魔物」にLV65が1体。
メルゴダの秘匿の実験場 深層にLV68が1体。
ベヘモット:
GM「魔物のるつぼ熱波」にLV25、LV30、LV35、LV40がランダム出現。
GM「魔物のるつぼ火炎」にLV40、LV45、LV50がランダム出現。
ダウ「悠久の古城」でドリード城地下にLV40かLV58が1体。
ボルド鉱山「レーゼエクストラクトを求めて」にLV58が1体。
ドラワン北の谷間にLV52が1体。
魔赤島「戦士の誇りに賭けて」LV60が1体。
ホブゴブリン:
ブリア海岸「水底より来たりて」LV18が5体。
ブリア海岸南への通路にLV16が1体
ダウ西側の道沿いにLV30が計20体。
ホブゴブリンファイター:
LV35ダウのドリード城の階段に7体。
LV56昼の魔赤島の異邦の岬近くの路上に2体。
ホブゴブリンリーダー:
ブリア海岸の潮騒洞窟の手前の小鬼の野営地のLV20棘角のギョームル
ブリア海岸の潮騒洞窟の吊り橋にLV32が4体。
ボルトグリムワーグ:
ブリア海岸「モルトバ遺跡右路」にLV60が計7体。
モルトバ遺跡危険区域にある竜力の扉に
GM「目覚めし闇の魔物」に
ホワイトキメラ:
ディナン「純白の獅子王」LV45が1体。
バートランド北部「唸る獅子王」LV45が1体。
メルゴダの「智を欲せし者」LV49が1体。
ディナン「悪しき探求者」LV55かLV60が1体。
ミスリウ「魔洞にひしめく影」LV57が1体。
ザンドラ東部「迷宮の難所」LV57が1体。
グリッテン砦攻防戦:奪回戦にLV60が1体(ジオゴーレムがいる2Fテラスの援軍として登場)
EM「古き力に魅かれし者」LV60が1体。
ホワイトグリフィン:
エラン水林「【高難度】密林の潜伏者」にLV75が1体。
エラン水林の密林の鍾乳洞 深部にLV75が1体。
よって、密林の潜伏者で1体倒してその場に待機し、本来のエリアボスであるもう1体を倒すと効率的。
エラン水林の旧船頭寄合所 最深部にLV75が1体。
エラン水林「エラニック・コントラスト」にLV80が1体。
エピタフロード「英霊眠りし道 祠 第三の間」で魂を捧げるとLV83が1体出現。
「ま」
マッドマン:
ハイデル地下霊廟にLV12が計7体。
夜のディナンの川沿いにLV41が9体。
ミストウィルム:
ダウ「あの竜を追え」LV60が1体。
メルゴダ「アルケム・エクストラクトを求めて」LV60が1体。
ディナンの「深き森の番人」LV60が1体。
バートランド「青鱗の凶竜」LV60が1体。
エクストリームミッション第2弾「古き力に魅かれし者」に1体。
ミストドレイク:
ボルド鉱山の「坑道の怪物」にLV60が1体。
メルゴダ「アルケム・エクストラクトを求めて」LV60が1体。
ミスリウ深部「昌石の扉 蟠り、散らして」LV63が1体
ミストプリースト:
月下の亡霊にLV18が2体。
幽かなる凶兆にLV30が6体。
メルガンエレメンター:
王宮層1F階段にLV52が2体。屋上に1体。
メドゥーサ:
ダウの見捨てられた井戸にLV68が1体。
バートランド北部の「この世の地獄」にLV70が1体。
EM「戦徒と共に」にLV70が1体。
ファーラナ遺跡にLV70が1体。
ミスリウ古墳墓にLV70が1体。
EM「大地の怒り」にLV75が1体。
メルガンシーカー:
メルゴダの南にLV50が1体。その南の住居の階段付近にもLV50が1体。
「受け継がれる想い」でランダムにLV50が5体。メルゴダへ転移~討伐まで3分30秒くらい。
メルガンハンター:
「受け継がれる想い」でランダムにLV50が5体。メルゴダへ転移~討伐まで3分30秒くらい。
メルゴダ民の住居に1~2体。
エリクシル精製室に1~3体。
モルトロール:
ミスリウ深部南のヨトンLV43。
ディナン「ほとばしる業火」LV42が2体。
ディナンのレ・カルパス・アーマにLV45が1~2体(ランダム)。
ミスリウ深部「嘆きの下っ端冒険者」でLV46が1体。
ダウ「高みの見物」にLV55が1体。
GM「グリッテン砦決死戦」(ジオゴーレムと抽選)にLV55が1体。
GM「グリッテン砦奪回戦」(強襲)にLV60が1体。
ミスリウ深部「悠久にて佇む」LV63が1体。
エラン水林にLV68が1体。
モローケイヴァン深部にLV73が1体。
「ら~わ」
ラージサルファ:
ダウの谷底にLV32が計2体。ジンゲンから谷に下りて対岸に1体と、ジンゲン側の崖沿いに川上に進むともう1体。
ミスリウ深部の霊泉のテラスの「招かれざる居候」LV35が6体。
ザンドラ東部・ゾマの北西の湖岸にLV40が2体。
ラージリザード:
夜のミスリウの「鱗持つ戦士たち」にLV16が6体、LV24が8体。
リザードマン:
ハイデルの血すすぎ河原にLV19が6体。
昼のミスリウの地下水路手前の川沿いにLV18が2体。
ミスリウの地下水路にLV18が3体。
リトルスパイン:
エラン「振り向いてはいけない」藤棚の枯井戸にLV73が4体。
エラン「富と力」藤棚の枯井戸にLV73が4体。※ヒメイタケ4個納品
2つ受注して報告まで計8体倒すのに10分30秒前後。
エランの旧船頭寄合所の初めの通路にLV75が3体。
船着き場に転移→3体倒して拠点に転移を3回繰り返して計9体倒すのに3分40秒前後。
エラン水林の水獣の棲み処にLV70が3体。
リビングアーマー:
ザンドラ禁域の大水網にLV53が2体。
ザンドラ東部「気配の数だけ」LV50が2体。
GM「グリッテン砦:奪回戦LV60」の強襲(プラス)に2体。
ザンドラ東部の「引きつける影」にLV65が2体。魔金のインゴット2個納品→幽玄の霊堂。
「目覚めし闇の魔物」にLV60が4体。
リンドブルム:
メルゴダ「蒼き竜影」LV51が1体。
レッドキャップ:
ポーン郷入り口の「迫る敵意」にLV10が3体。
ミスリウ「橋は我らが命」LV14が9体。
ミスリウ「古より集う者」LV20が3体。
レッドキャップファイター:
ハイデル「偵察部隊との遭遇」LV8が3体。
ミスリウ「迫る敵意」LV10が4体。
ミスリウ「人攫いの正体」LV19が2体。またはLV23が4体。
ミスリウ深部「森の乱暴者」LV34/LV41が3体。
ローグウォリアー:
キノザ「傷ついた名誉」LV46が4体。
ローグヒーラ-:
バートランド(261,157)「奪われた逸品」にLV39が2体。
ローグメイジ:
ブリア海岸の隠れ浜(ローテス北西)にLV10が1体。
昼のローテスの月下の亡霊が出るあたりにLV12が3体。
ハイデル「倉庫荒らしを懲らしめろ」LV15が2体。
ロックリザード:
キノザ治水路にLV21が11体。
GM「グリッテン砦攻防戦:奪回戦」の強襲(プラス)にLV60が
ロックリザードスピネル:
GMグリッテン砦「決死戦」(LV55)1F南西の強襲に1体。
GMグリッテン砦「奪回戦」(LV60)1F南東の強襲に1体。
魔赤島「橋向かいの坑道 鍾乳洞」X40Y-249にLV65が1体。X65Y-253にLV65が2体。
キンガル峡谷X290Y289にLV70が1体。
キンガル峡谷「腐肉のほとり」にLV70が1体。
キンガル峡谷「食堂の危機」にLV70が1体。
ロータスフィン:
魔赤島の聖遺の塔にLV90が1体。
ワイト:
ダウ「誇りは朽ちず」LV30が1体。
夜のディナン川沿いにLV41が2体(ランダム)。
ミスリウ深部の名もなき廃村にLV42が1体。
ザンドラ東部の怨嗟の祠にLV48が2体。内1体はゴーストメイルと抽選。
魔赤島「漂う妖光」LV60に1体。
GM「目覚めし闇の魔物」にLV65が計8体。
スプリングセール:2023年3月16日~3月23日
Xbox セールスとスペシャル | Xbox Japan
【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
ファミコン発売中止ゲーム図鑑 単行本(ソフトカバー)
非売品ゲームソフト ガイドブック (ゲームラボ選書)
リングフィット アドベンチャー -Switch
一人用SF人狼ゲーム『グノーシア - Switch』