DDONのパッチ1.2(シーズン1.2)で追加されるものが一部公開された。
12月3日まで【参加特典あり】シーズン1.2先行体験会参加者募集
・新スキルが追加
ファイター:流剣閃
ハンター:矢継ぎ嵐(手動で連射する連なり討ちって感じだった。ただし構え中は移動できないので連なりよりも不便。討ちきると最後に大攻撃を放つ)
プリースト:ゾーンオブザゴッド
シールドセージ:ハンズオブゴッド
シーカー:火炎衣
ソーサラー:ブリザードアロー
エレメントアーチャー:弱体魔弓
アップデートは2015年12月15日の予定。
シーズン1.2アップデートプレビュー
・ウォーリアーの実装
敵からの攻撃でリベンジゲージを溜めて大技を使う。
バートランド平原北部のジョブマスターの試練でジョブチェンジ可能になる。
・レベルキャップが55になる
・クラフトレベルのキャップが25へ
・メインクエストの追加
・新エリアが追加
ザンドラ東部
ザンドラ禁城
亡都メルゴダ
メルゴダ護政区
・新魔物「グリフィンアルケミー」「ゴリアテ」
・保管ボックスが40個増加し拡張枠も40個増加
これに伴ってマイ定型文7~12が削除される。
通常枠はメインクエスト「神の目覚め」で拡張。
・装備品以外のアイテムスタックが999へ増加
・アイテムを複数選択して移動や売却が可能になる
・白竜神殿でLv20~LV25の装備が追加販売される
・支援品一覧を見れるメニューが追加
・既読メールの一括削除機能が追加
・ポーンAIがリファイン
攻撃頻度が2倍に上昇
ガード不能攻撃にガード動作をしない
モンスターがダウンしたらしがみつきから離れる
大威力攻撃や怯ませ、吹き飛ばしを命じた後、その命令が持続するようになる
モンスターのHPが0になった後も攻撃するのを停止する
戦闘終了で速やかに戦闘アクションを停止する
ハンターやエレメントアーチャーが特定のオークに前蹴りを繰り返すのを停止
シールドセージが近接距離でもランパートレイドを使用する
プリーストが障害物を破壊するのにヒールオーラを使用しない
小箱や樽爆弾を勝手に破壊しない
モンスターに拘束された際に、脱出動作を行わない現象を修正
攻撃開始時の発言を攻撃完了後に行っていたのを修正
・シーカーのスキルの上方修正
ダメージ、のけぞり、吹き飛ばしが強化。
・ソーサラーのスペリングでマウス使用時のペナルティを緩和
・エレメントアーチャーの闘波の構えと助真の構えの待機中にもスタミナが回復するようになる
・睡眠状態のモンスターに攻撃しても一定時間は目覚めないようになる
・睡眠状態のモンスターにはダメージ1.1倍、揺さぶりのスタミナ減少も1.1倍、シークレットコアを攻撃した祭のスタミナ減少も1.1倍になる
・1.0シーズンのメインクエストをソロが可能な難易度に緩和
・メインクエスト「ゴブリン王」の「ゴブリンイーター・キメラ」を弱体化
・メインクエスト「狙われた者」の受注条件がボルド鉱山AR5→AR4に緩和
・グランドミッションの複数開催を開始
・支援品を受け取れるAPを緩和
・キーボードショートカットを追加
[Alt] + [S]:Say
[Alt] + [H]:Shout
[Alt] + [P]:Party
[Alt] + [C]:Clan
[Alt] + [G]:Group
[Alt] + [E]:Entry Board
[Alt] + [T]:Tell (最新履歴から順送り)
[Alt] + [↑] or [↓]:宛先変更 (Tell最新履歴を含む)
[Alt] + [←] or [→]:チャンネル変更
・鑑定交換にダッシュ時スタミナ消費半減となる「快走の腕輪」が追加
・非戦闘時のダッシュのスタミナ消費が半分になる
・ダッシュジャンプから着地までの間にスタミナが回復するようになる
※つまり「覚者走り」が不要になる
実際にはダッシュジャンプのスタミナ消費が増加し、滞空中のスタミナ回復量が減少していた。
たぶん快走の腕輪で前の消費量と同じくらい。
よって覚者走りもダッシュジャンプもしないで、そのまま走る方がいい。
この改悪で現地到着まで薬を飲みまくるか、ダッシュと歩くのを交互にする必要が生じている。
まあそれが普通のゲームだけど、従来よりも現地到着が遅くなってる。
12月24日のHotFixでスタミナ減少量がかなり低くなった。
またジャンプのスタミナ消費量も少なくなった。
ジャンプ中のつかみ動作でスタミナ回復しなくなった。
覚者走りが無意味になったのは変わらない。
LV1のキャラが神殿からテルまでノンストップでダッシュできる程度の減少量とのこと。
より高Lvだと、かなりの奥地までノンストップで走れるようになった。
例えばLv47でスタミナが1792の時、ディナンの石碑からエルテ・ディナンまでノンストップで到達できる。
この修正で、1.2以前よりも現地到着が早くなった。
良Fixかと。
・シールドセージの「スタンバースト」がガード不能攻撃には発動しないようになる
・シールドセージの状態異常効果を再発動で効果時間が上書きされるようになる
・ハンターの「紅蓮爆矢」の爆発効果が矢の消費が多いスキルで弱体、矢の消費が少ないスキルで強化
「貫き討ち」「仕込み爆音矢」「渦巻き討ち」「剛力討ち(溜め1段)」:威力3.4倍、気絶値2.68倍
「剛力討ち(溜め2段)」:威力5.3倍、気絶値4.64倍
「連なり射ち」「扇射ち」:威力0.36倍、気絶値0.32倍
「弓射ち」「仕込み爆矢射ち」「しじま射ち」「剛力討ち(溜めなし)」「降らし爆炎矢」:威力0.6倍、気絶値0.92倍
「降らし射ち」:威力0.7倍、気絶値は変更なし
かなりの弱体だった。
ベヘモットをダウンさせて頭部に扇討ちをすると、1発40とかだった。
従来は200くらいあったのに。
気絶もかなり弱体。
従来は気絶狙いで連なりや降らし爆炎、ダウンで扇が鉄板だったけど、これからは気絶やダウン共に貫きや剛力が主体となりそうな体感だった。
剛力や貫き主体だと、FPSで言うスナイパー的な立ち回りになる。
従来のハンターはアサルトライフルやサブマシンガンで弾幕を張るような立ち回りだった。
・着飾り装備が実装
性能はそのままで見た目だけを変更できる。
・竜力の継承を4段階目まで開放
・冒険パスポート効果中は全ての宿屋が無料となる
・冒険パスポートのクラフト経験値が1.2倍から1.5倍へ増加
・コカトリスの毒腺を落とす対象LVをLV45以上からLV43に緩和
・リーダーの同行転移がリストの一番上になった
にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL