四人の公王は、ボス戦開始時は1人だけ登場。
一定時間(1分くらい?)で、2人目3人目と増えていく。
増えると囲まれてタコ殴り必至なので、2人目が現れる前に1人目を倒し、常に1体1で戦わないとキツイ。
よって、霊体召喚を強く推奨します。(^_^;)
白いサインは、白い霧の直前の建物入口あたりで出す人が多い。
霊体を連れて白い霧の塔を落ちると、ボスエリアに。
ただ、主がアルトリウスの契約を装備しているだけでOKなのか、霊体も装備必須かは不明。
螺旋階段の末端から落ちる必要はなく、いきなり塔の真ん中へ落ちてもOK。
この場合、途中の出っ張りに着地して転落死となる可能性もあるので注意。
四人の公王の攻撃方法は、
・剣の薙ぎ払い
・剣の振り落とし
・剣で突き刺す
・ホーミングする紫の霊弾のようなものを撃つ
・羽で捕まえて、包んで締め付けダメージ
の5つ。
深淵に着いたら、1人目をタコ殴りで速攻で倒して2人目に備える。
2人目も3人目も同様。
4人目を倒すと、ライフゲージがゼロになってクリアになるはず。
1人でやると、タコ殴りで激ムズ。
霊体と一緒にやると、あっさりクリアできた。
倒すと、分け与えられた王のソウル、+15000ソウル。
2周目以降は人がいないっぽい。
サインがなかなか出ない。
パッチ1.04では、周りの公王が待機するようになったけど、ビアトリスを連れて行くと周りの公王が反応してしまう。
よって、ひとりで行くしかない。
魔法も弱体化したので、魔法使いのビアトリスは役立たずになったし。
大王の大剣をフル強化しても、大発火のほうがダメージが多いし発動が早い。(筋力24、理力30)
なので、大発火(クラーナ)とか混沌の薙ぎ払う炎(イザリスの宝箱)とかを複数装備して弾数を増やしたほうがいい。
公王にぴったりくっつくと、腕の部分しか当たらないのでダメージが低い。
右払いは当たることがあるので、剣の軌跡を把握して背後か公王の左側(向かって右)へ回り、切っ先が当たらないようにする。
爆発魔法は盾でガード可能なので、魔法耐性の大きい盾を装備しておく。
にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL