鉄の古王後にどこに行けばいいかわからないので、マデューラの穴へ落ちてみた。
愛しいシャラゴア(猫のNPC)売ってる銀猫の指輪を装備すれば、落下死はしない。
途中で足場があって、そこから奥には聖職者ハクバル最期の地の篝火。
更に奥に進むと、いきなり灰霊として召喚されてしまった。
つまり自分が侵入する側(襲う側)となった。
あとでわかったけど、エリアボスのネズミの王の誓約をするとこのエリアに入ってきた人を灰霊として強制召喚し、灰霊を倒すとネズミのしっぽが貰え、しっぽを捧げることで誓約レベルが上がるらしい。
エリアを進むとすぐに広場があって、そこで待っていると召喚主が奥からやってきた。
こちらは強靭を大きく削る指輪を装備していたのと、比較的振りの早い炎のロングソードだったので、一発目が当たるだけで仰け反りが発生し、あとは連続攻撃でライフを削っていけた。
召喚主がやばくなると、エリアの奥へ逃走。
追ってくと、ネズミのザコが大量出現。
しかも装備の耐久度が落ちる汚水が出てたので、いったん引いてソウルの矢を撃って止め。
噴出する汚水でこちら側が見えなくなっていたのと、ネズミガードで油断していたのっで、回避するタイミングをつかめなかったのだと思う。
ここにはファロスの仕掛けが大量にあるけど、どれも「罠」というメッセージが出ていたので解除はやめといた。
ひとつだけ、橋をかけられそうなファロスは解除して、失望の囁き(防御力低下)とファロスの石を入手。
失望の囁きが欲しい魔法系キャラ以外には用のない場所。
失望の囁き自体、あまり使い道がない。(固いボス戦くらい?)
ちなみに橋を渡った先は、下の橋と上の橋がつながっているので、どちらか片方を解除すればいい。
ネズミの王のエリアも短く、すぐにボス霧前の聖人墓所の篝火に着いた。
一応の様子見でボス霧に入ると、大量のネズミザコが出現。
ローリングで回避+切りつけで何体倒してもキリがなかった。
そのうちエスト瓶もなくなり、死亡。
ボスはネズミの王の尖兵で、ザコの中に紛れている。
よく見ると一回り大きいのでわかるけど、逃げ回りながら倒すのは困難。
最初はネズミの石像のどれかが本体と思って切りつけていたw
生者になって白霊を喚ぼうとしたら、全然サインが見えなかった。
仕方ないので、何か魔法が無いかとリストを探して、奇跡の鎮魂という範囲ダメージを使ってみたらうまく行った。
亡者にダメージとの説明で、ネズミに効くかなと半信半疑だったけど。
周囲のザコを減らせば、あとのボスは楽勝。
ボス部屋の奥にネズミの王がいて、誓約を結べる。
調べたら、誓約レベル3(ネズミのしっぽ35個)で静かな竜印の指輪(足音消音)が貰えるだけ。
面倒そうな割にこの程度のアイテム。
![にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ](https://b.blogmura.com/game/gamehowto/88_31.gif)
にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL