カラミティ攻略

まず、巨人のゴーと会っておく。
闘技場の塔の屋上にいる。
扉の鍵はウーラシール市街で拾う。
魔術師2人と市民がたくさんいる建物の、ローリングで落ちて入る二階にいるミミックが落とす。

過去のウーラシール闘技場前に滝方面に降りる小道がある。
滝へ降りると、カラミティが登場する。
飛び回るので、ここでは逃げる。

ゴーと会うと、ゴーがカラミティの翼を弓で射る。
カラミティは飛べなくなる。

これで滝方面にボス霧が出るようになり、白ファントムも召喚できるようになる。
白ファントムがいないと、かなりキツイ。(-_-;)

カラミティの攻撃は、

・連続噛み付き
・突進
・飛び上がって真下にブレス
・突進後に振り返ってブレス
・立ち上がってまっすぐブレス
・赤い光を出し、光に捕まったキャラを被ダメージ倍加させる
・後ろ足を足踏み

連続噛み付きは、軽装で距離を取ってロックオンして後ろに歩けば当たらない。
左右に逃げると、次の噛み付きを食らうことが多い。

突進はタイミングを見て左右ローリングで回避できる。
突進後の振り返りブレスを警戒して、回避後に距離を置くと安全。
振り返りブレスは向かって右から左へ扇状に吐くけど、向かって左にはあまり届かないので、カラミティに向かって左にダッシュして攻撃する隙はある。

立ち上がりブレスは正面に吐くだけなので、左右に回避すればいいだけ。
赤い光も立ち上がりブレスと同じ。

足踏みは、動作が終わった直後に1~2発攻撃する隙はある。

尻尾を切ると、黒竜の大剣をドロップ。
尻尾を切るタイミングは、立ち上がってまっすぐブレスの時が確実。
カラミティと距離を取りつつブレスを誘い、立ち上がったら尻尾に向かってダッシュ切りと追撃を数発すれば切れる。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール