物理演算で同色ボールやブロックをぶつけて消すパズル

Colidex
Coliderix

物理演算で動くボールを同色ブロックへぶつけて消去する物理演算パズル。

木(茶色のブロック)をタイミングよくクリックすることで消去し、ボールを転がす勢いをつける。

この木を消す順番とタイミングを発見するパズル。

画面内には風があり、雲の流れで表現している。

以下攻略メモ。難しかった面だけ抜粋。

6:開始後すぐに縦長のブロックを支えている小さい木を消す。すぐに消さないと左風の影響で、ボールが左側へ転がらなくなる。ブロックが落ちる勢いで下の横長の木が傾く。このブロックは左風を遮る役目もある。赤いボールが左へ落ちる。緑のボールが下の斜めのブロックに落ちるタイミングで、横長ブロックを消す。

10:上の緑ボールを左へ落とし、下の緑の縦長ブロックを消去。左上の赤ボールが風で右へ移動するので、上の赤い縦長ブロックを消去。中間の赤ボールは落ちた緑ボールの勢いで右へ移動し、赤ブロックを消去。
16:中央のてっぺんの木を消す。右の赤ボールの台形を消す。左上の緑ボールの支えを消す。中央ブロックが左へ倒れ、緑の台形が左の緑ブロックへ当たる。左上の赤ボールが右へ落ちる。

17:上の列の右から2個目の木の玉を消す。3個目を消す。2列目右端を消す。3列目右端を消す。4列目右から2番目を消し、赤ボールが消える。
2列目右から2個目、3列目右から3個目、2列目右3個目を消して赤ボールが右へ移動したら、4列目右4個目を消す。
下の右に緑ボールが1個残り、その上の木を2つ消して上方を開けたら、一番上の緑ボールの右の木を消すと、落ちて下の緑ボールに当たる。
上から1列目左から4個目を消す。左から3個目を消す。2列目左から4個目を消す。3列目左から4個目を消す。4列目左から4個目を消して、緑ボールが消える。
1列目左から2個目を消す。2列目左から3個目を消し、赤ボールが落下して消える。
2列目左から2個目を消す。3列目左から2個目を消す。2列目左端を消す。4列目左から2個目を消し、緑も赤も消える。

27:右上の赤ボールが乗ってる木から左側をすべて消し、赤ボールが乗ってる木を消し、赤ボールを左へ転がし、中央の空間へ移動させる。途中で緑のブロックにぶつかり、ブロックがが左へ倒れる。
右の黒いボールが乗ってる木を消して左へ転がすと、緑のブロックの上から落ちてブロックが当たり、消える。
時間差で左上の黒ボールの木を消して右へ転がし、中央の小さな赤ブロックを少しだけ右側へ寄せる。
中央の白いブロックがシーソーのように右上がりに傾き、残った赤が消える。

29:上の緑ブロックの支えを消す。その左の赤ボールを左へ転がす。左端の赤ボールを右へ転がし、右の木に接触する直前で木を消すとその下のブロックと接触して消える。上に乗ってた赤ブロックは右へ落ちる。中央の緑ブロックの支えを消す。

35:中央の3列の上から2列目左から2番目、3列目左から1番目と2番目を消す。1列目左から2番目を消し、赤いブロックを下へ落とす。
1列目真ん中、2列目左から3番目を消し、一番上の緑ボールの左側を消し、そのボールを下へ落とすと、左下のボールと当たって消える。
1列目右から3番目、2列目右から3番目、3列目右から3番目を消し、右上の緑ボールの右を消して落とすと、右下の緑と当たって消える。
1列目右から2番目、2列目右から2番目、3列目右から2番目を消し、右上の赤ボールの左を消して下へ落とす。タイミングをよく見て赤ブロックの右を消し、ボールと当てる。

36:上の白い横長ブロックの右の丸い木を消す。その下の四角い木を消す。左上の丸い木を消す。横長の木を消す。その下の縦長の木を消し、白いブロックでスロープを作る。
左上の緑ボールが左端に寄る手前で、右の赤ボールの左の木を消す。緑ボールが左端へ来たら、右へ転がす。タイミングが合えば、赤ボールが落ちる直前で、緑ボールが右のブロックに当たって消え、直後に赤ボールが左へ落ち、下の赤ブロックに当たる。

39:中央左端のブロックを消す。緑ブロックが赤ボールを押しつつ左へ落ちる。タイミングで中央のブロックを消し、緑ブロックを左の黒いブロックに乗せる。赤ボールが右のブロックにぶつかる直前で左のブロックを消す。右の黒ブロックが左へ回転しつつ倒れるのに合わせて、上の三角ブロックを消して緑ボールを左へ転がす。タイミングが合えば、回転する黒ブロックの先端に緑ボールが乗って、左のブロックに当たる。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール