ヘムウィックの魔女は透明なボスで小型のザコせむしのような外観。
弱点はない。
ピンクのランプの灯がボス部屋のどこかにランダムで出て数秒後に消える。
その灯が出た付近に接近すると、姿が見えるようになる。
協力者として呼ばれた場合は、近づいても見えない。
召喚したホストが近づくと見えるようになる。
攻撃すると数秒後に透明になって別の場所にランダムで出現する。
ヘムウィックの魔女には背後からの溜め攻撃が入るので、
すぐに攻撃せずに背後から溜め攻撃して致命を入れる方がオススメ。
実は、ヘムウィックの魔女は最初から二体出現している。
ゲージが見えるのは一体だけで、どちらの魔女が出現するかもランダム。
攻撃を当ててもゲージが減らない時は、ゲージが見えてない方の魔女を攻撃してる。
魔女に接近すると攻撃してくる方としない方があり、攻撃してくる方はゲージが見えている魔女。
どちらかのHPをゼロにすると、両方のゲージが見えるようになる。
両方のゲージが見えてから、すぐにもう片方を倒さないと復活してしまう。
魔女はお互いに蘇生しあっているので、短時間に両方のHPをゼロにしないといつまでも復活し続ける。
このせいでボス戦が長引いてしまうけど、見た目でどちらのゲージの魔女なのか区別がつかないから、出現した魔女をとにかく攻撃するしかない。
その為か、ヘムウィックの魔女は協力者とのマッチングがかなり発生しない不人気ボスになってる。
ヘムウィックの魔女はどちらかを倒してゲージが2つ見えたあとは、
遠隔直線緊縛魔法と周囲に爆発ダメージとなる魔法を使うので、当たらないように注意する。
魔法を発動する前に攻撃すると、魔法の詠唱は止まる。
啓蒙がゼロだと魔法は使わない。
途中で鎌を持ってる獣人を無限に召喚する。
鎌獣人は連撃があって、たまに壁際に追い詰められて死ぬんで注意。
また銃パリィも効く。
協力プレイだと背面からの致命を入れやすい。
鎌獣人も啓蒙がゼロだと召喚しない。
ヘムウィックの魔女を倒すと、血走った目玉を4つドロップする。
![にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ](https://b.blogmura.com/game/gamehowto/88_31.gif)
にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL