体験版が出てたのに気づいて落してやってみた。
まず、シングルモードを2種。Public AssemblyとShanty Town。どっちも狭いエリアに大量の敵が襲ってくるのは一緒で、ボスもいる。Assembly には斧男が登場するが時間内に逃げ回ればクリア。Shanty はチェインソーマンを倒す。
操作感はバイオ4と一緒。
敵がいっぱい出るが動きはスローで、銃を構えてスティックで照準を合わせる時間的な余裕がある。ただ、銃を構えている間は移動できない。
また、アイテムを拾う動作があり、その間に敵の攻撃を食らう可能性がある。
アイテムウィンドウを開いてもリアルタイムでそのままゲームが続くという点が、4と異なる。また、仲間にアイテムを渡したり、要求もできる。アウトブレイクっぽい。
以下、体験版のTips。
- アイテムウィンドウを開いて武装を選び、攻撃ボタンを押すと自動的に装備する。メニューコマンドから「装備」を選ぶ必要はない。
- 両スティックを押し込むことで、挑発行動。
- Coop中に協力ボタンと方向キーを押すことで、キャラが以下の声を発する。
- Bボタン+上⇒Send out(進め)
- Bボタン+下⇒Stop(止まれ)
- Bボタン+左⇒Call(来い)
- Bボタン+左=Thanks(お礼)
- Shanty Town の錠前を手榴弾で破壊できる。
2Fのテラスから向かい側の建物の看板辺りに手榴弾を投げて、錠のかかった扉へ手榴弾を反射させる。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL