バイオハザードRe2レオン裏(クレア裏)の攻略

バイオRe2クレア編をクリアしたので、その裏のレオン編を警察署脱出まで進めた。
ある程度は共通なので、警察署編は1時間20分くらいで終わった。
表と共通するメモとか書類とか資料は省略

クレア裏も殆どがレオン裏と共通っぽいんで、クレア裏の情報をレオン裏に追記する事にしました。

裏編はハンドガン弾はガンパウダー合成でしか手に入らない。
クレア裏はレオン裏のショットガン弾が焼夷弾に、強化火薬(黄)が強化火薬(白)になる。

続きを読む

バイオハザードRe2クレア表(レオン表)の攻略

バイオRe2のファイルサイズは23GBもあって、DL終了まで9時間くらいかかった……。

バイオハザードRe2のクレア編から始めて警察署のメダルを揃えるとこまで進んだ。
序盤は体験版とほぼ同じだった。

レオン表もクレア表とほぼ共通しているので、別の記事に分けずに追記する事にしました。
アイテムの配置は、クレア表の焼夷弾がレオン表ではショットガン弾に、クレア表の強化火薬(白)がレオン表では強化火薬(黄)に置き換わってる程度。

続きを読む

バイオハザードRe2クレア表ハードコアS+を取れた手順

初見ではStandardで弾丸がカツカツだったのでAssistedに変えたというプレイヤースキルで、下手なりにS+クリアを目指すチャートなので、時間との兼ね合いで武器を強化や、ある程度は寄り道してアイテムも回収する
この手順でも30分くらいは余るので、更に任意に寄り道してもOK。
バイオRe2クレア表ハードコアS+

ハードコアS+の条件は2時間半でクリアと、セーブ3回までが条件。
無限ナイフを除いて、無限武器は使用禁止
序盤は弾薬が厳しいので、無限ナイフを獲得してからハードコアに挑戦するのを推奨。G第1形態をナイフでゴリ押しするので、3本は欲しいという理由もある。
Re2のリザルトはハーブや救急スプレーの使用回数はノーカウント

レオン編もほぼ共通なので、同じチャートでS+を取れる。
バイオRe2レオン表ハードコアS+
実質、2回目だけどタイム短縮できた。

続きを読む