FF14友を偲ぶ場所
パッチ3.3のメインクエスト終了後のサブクエスト「追憶行」から始まる連続クエストの最後「友の微笑み」の「友を偲ぶ場所」とは、クルザス中央高地(X22,Y8)のオルシュファンの墓。 そう言えばオルシュファン死亡時のムービー … 続きを読む
ゲームの攻略や管理人が気になったニュースを掲載するブログです。PCゲームがメインです。感想や攻略はネタバレに注意してください。攻略情報は基本的には下手な人向けです(私自身が下手なので)。人名や団体名は敬称略です。
パッチ3.3のメインクエスト終了後のサブクエスト「追憶行」から始まる連続クエストの最後「友の微笑み」の「友を偲ぶ場所」とは、クルザス中央高地(X22,Y8)のオルシュファンの墓。 そう言えばオルシュファン死亡時のムービー … 続きを読む
FF14をウィンドウモードで遊んでいると、偶に勝手に非アクティブになることがあったので、その原因を調べた。 突き止めた方法は、My Window Loggerというアプリを起動し、ウィンドウのアクティブ状態の遷移を自動記 … 続きを読む
赤鉄砂は以下の採集ポイントで入手できる。 ピッケル必須。 ハイデル平原の「開かずの路」に4箇所。 ボルド鉱山の「キノザ治水路」に2箇所。 ボルド鉱山全域。 キノザ裏山の路沿いに2箇所。 キノザの油沼に1箇所。 悪鬼の岩窟 … 続きを読む
ファイターポーンLV60が2人とエレメントアーチャーポーンLV60が1人という構成で、ブリア海岸のウィルムLV60を倒している動画だけど、たったの2分で終わってるのが驚き。
パッチ2.x系の地域の未知の採集場所のまとめ。 どれも3時間(ET)の時限。 未知の岩場(採掘) 西ラノシアのクォーターストーン0時 黒石灰岩 1時 クルザスのドラゴンヘッド南東 3段目闇鉄鋼(HQ識質320)さいしゅう … 続きを読む
ドラゴンズドグマオンラインでパッチ1.3が3月10日に適用された。 1.3のキャンペーンのまとめ。 ・3月10日~31日まで、冒険パスポート90日を買うと9000BO貰える(40黄金石) ・3月17日時点で冒険パスポート … 続きを読む
イシュガルドの「未知の採集場所」「刻限の採集場所」「伝説の採集場所」の一覧。 イシュガルドの未知の採集場所は55分(ET=エオルゼア時間)で消える。 未知の採集場所は新生エリアと同様に、採集中断で消えてしまう。 イシュガ … 続きを読む