ダークソウル3の世界観をベースにした、Slashy Soulsという名称のスマホゲーのPVが公開されてる。
ネタとかフェイクかと思ったら、公式チャンネルだし。
エイプリルフールにはまだ早いし。
どうも本物っぽい。
誰が遊ぶんだろとしか……。
内容は昔の2Dゲーのハックアンドスラッシュ系。
魔界村のように死んで覚えて詰め将棋的に一手ずつ進むのではなく、
ひたすら右へ進んで、敵を切りまくるだけ。
せめてメトロイド的な探索ゲーならと思うのだけど。
ゲームの攻略や管理人が気になったニュースを掲載するブログです。PCゲームがメインです。感想や攻略はネタバレに注意してください。攻略情報は基本的には下手な人向けです(私自身が下手なので)。人名や団体名は敬称略です。
パッチ1.2で実装されたグリフィンアルケミーは、頭部と胸が錬金で覆われている。 錬金が体全体を守るバリアのようになっているらしく、錬金を破壊しないとダメージが入らない。 (基本的に「アルケミー」系は錬金がバリアとなってる … 続きを読む
そろそろハンターがLV40なので、LV40用武器を作る素材を集めておこうと思う。 ただしLV40武器は低レベルの敵には無意味らしいので、高レベルのコンテンツをメインに遊ばない場合は、別に作る意味は無いっぽい。 DDON1 … 続きを読む
ダークソウル3の世界観をベースにした、Slashy Soulsという名称のスマホゲーのPVが公開されてる。
ネタとかフェイクかと思ったら、公式チャンネルだし。
エイプリルフールにはまだ早いし。
どうも本物っぽい。
誰が遊ぶんだろとしか……。
内容は昔の2Dゲーのハックアンドスラッシュ系。
魔界村のように死んで覚えて詰め将棋的に一手ずつ進むのではなく、
ひたすら右へ進んで、敵を切りまくるだけ。
せめてメトロイド的な探索ゲーならと思うのだけど。
FF14のパッチ3.2の概要がPLLで公開されたのでまとめ。 パッチ3.2の適用日は2016年2月23日。 不採用となったクラウドバイクがおもしろいw 原付みたいなスローな動きw 【ニコニコ動画】FF14 第26回プロデ … 続きを読む
FF14のシーズナルイベント「プリンセスデー」が2016年も開催。 http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/2016/Little_Ladies_Day/ イベント … 続きを読む
DDONのシーズン1.2のキャンペーンのまとめ。 グランドミッションはほぼ毎週ルーチンで入れ替わっているので割愛します。 ・冒険パスポート90日(40黄金石)を購入すると9000BO貰える(12月15日~24日まで) ・ … 続きを読む
パッチ3.2でタンクの予ダメージがVITでも計算されるようになった。 念の為にSTR全振りとVIT全振りの検証と、STRアクセとVITアクセの検証もした。 左側の装備は共通。 禁書武器 プロトゴルド頭 法典胴 アーク手 … 続きを読む
アレキサンダー律動編ノーマルに行ってみたので、その攻略メモ。
開始NPCは低地ドラヴァニアのラウンドロクス。
律動編は機工城の左腕を進むという体裁なので、右腕の起動編と内部構造は似ていた。
アクリルの板を使って立体投影装置を作り、ポケモンバトルを投射した動画だそうで。