FF14のパッチ2.41の内容が11月18日に公開された。
(記事追加したはずなんだけど、下書きだけで忘れていたのか、消えたのか知らないけど、再掲)
ジョブクエスト受注条件に条件ひとつが追加。
従来は、レベル30のクラスクエストをクリアすれば良かった。
2.41では更に「青葉の思惑」というメインクエストのクリアが必須となる。
ゲームの攻略や管理人が気になったニュースを掲載するブログです。PCゲームがメインです。感想や攻略はネタバレに注意してください。攻略情報は基本的には下手な人向けです(私自身が下手なので)。人名や団体名は敬称略です。
FF14のパッチ2.41の内容が11月18日に公開された。
(記事追加したはずなんだけど、下書きだけで忘れていたのか、消えたのか知らないけど、再掲)
ジョブクエスト受注条件に条件ひとつが追加。
従来は、レベル30のクラスクエストをクリアすれば良かった。
2.41では更に「青葉の思惑」というメインクエストのクリアが必須となる。
Playstation発売20周年記念とのことで、PSストアで記念セールが開催。 11月26日~12月2日まで。 PlayStation®20周年を記念し PlayStation®Store記念セール開催 ~PlaySt … 続きを読む
OriginのDLゲームサイトで、最大75%のセールをやってる。 https://www.origin.com/ja-jp/store/deals/sale/blackfriday-sale 以前から気になってたWatc … 続きを読む
モブ手配書のモブは3つがノーマルなザコで、2つ(4ページと5ページ)がFateで出現するモブ。 ザコの居場所を書いてもあまり意味がないので、ここではFateの発生座標を書く。 カルキノスは高知ラノシアの左側のエリアの池に … 続きを読む
FF14の大迷宮バハムート真成2層で、ひとり生き残った竜騎士がトドメを刺すというカッコイイ動画w
蘇生を貰ってもそのまま待機して、メンバーが全員死んだ頃合いに復活して倒してる。
まだ真成2層なんて行ったこと無いから憶測だけど、全体攻撃を蘇生待機でやり過ごして蘇生してる(ように見える)。
ゾディアックウェポン・アートマ完成の次は「黄道十二文書」クエスト。
・アートマ武器を装備してハーストミルのジャルザーンと話す
・レヴナンツトールのロウェナと話す
・グ・ジュサナにアラガントームストーン神話を1500個戦記を500個渡して黄道十二文書と交換する
・黄道十二文書に載っている魔物を全て倒す
ノーマルな移動速度
忍者
スウィフトソング
忍者+スプリント
スウィフトソング+スプリント
スプリント
チョコボ
の移動速度を比較した動画。
結果は、
チョコボ>スプリント=忍者+スプリント=スウィフトソング+スプリント>スウィフトソング>忍者>ノーマル
という順に速い。
スプリントはアイコンが上書きになってるものね。
真シヴァをクリアできたので極シヴァ討滅戦にも行ってみた。 「練習パーティ」に入ってクリアできた。 1時間半くらいかかったけどw 他の蛮神と比べると範囲攻撃に時間の猶予があって回避が遅れてもOKだし、セリフ付きなので把握は … 続きを読む
PS3版のサイコブレイクが週末に届いたので、その感想や考察。
OutLastが途中だけど、サイコブレイク優先。
ぱっと見は、PS3版でも実写映像に近い画質。
章形式で、章をクリアすると次のシーン=ステージに移る。
アメリカのテレビドラマのような雰囲気で、アランウェイクみたいな印象だった。
AlanWakeプレイ記1エピソード1
章仕立てなのも、テレビドラマシリーズを意識しているように感じた。
ゴアモードはPSNへのログイン必須なのが手間。
ネットゲームじゃないのに。
(ゴアモード有効後にログアウトしても有効なまま)
攻略Tipsは、