歌でスーパーマリオを操作してみた動画
音高をキー入力に変換するアプリ「Audio Pad」を使って、スーパーマリオ3を操作してみた動画がニコニコ動画に投稿されている。 1ステージクリアに2時間33分もかかってる。 それを20分くらいのダイジェストにしてる。 … 続きを読む
ゲームの攻略や管理人が気になったニュースを掲載するブログです。PCゲームがメインです。感想や攻略はネタバレに注意してください。攻略情報は基本的には下手な人向けです(私自身が下手なので)。人名や団体名は敬称略です。
音高をキー入力に変換するアプリ「Audio Pad」を使って、スーパーマリオ3を操作してみた動画がニコニコ動画に投稿されている。 1ステージクリアに2時間33分もかかってる。 それを20分くらいのダイジェストにしてる。 … 続きを読む
惨劇霊殿タムタラ墓所は、FF14のパッチ2.3で追加されたタムタラハード相当のインスタンスダンジョン。 ウルダハ・ナル回廊のパイヨレイヨから「タムタラの薄明るい底で」を受注すると行けるようになる。 途中に落ちている手記が … 続きを読む
フロントラインはFF14のパッチ2.3で実装された集団対戦。 その要点をまとめてみた。 (何回かやってみただけなので、間違っているかもしれません) 各国のグランドカンパニーでクエストを受注すると、フロントラインがコンテン … 続きを読む
城塞奪回ストーンヴィジルは、FF14のパッチ2.3で追加されたストーンヴィジルハードモード相当のインスタンスダンジョン。 レヴナンツトールのフェリシーから受注する「悲願なる城塞奪回」をクリアすると行けるようになる。 城塞 … 続きを読む
財宝伝説ハルブレーカー・アイルは、FF14のパッチ2.3で追加された新ダンジョン。
レヴナンツトールのブルーツングから「霧晴れしハルブレーカー」を受注すると、行けるようになる。
ブルーツングから受注したら、リムサ・ロミンサの上層甲板にいるデンストンと会話。
その後、低地ラノシアのモラビー造船廟のデンストンと会話することで、コンテンツファインダーに登録される。
ワインボードの謎は、プレイヤーによって攻略が異なるそうで、攻略情報を載せる意味がどれほどあるかはわからんけど、参考に書いておくことにした。
FF14パッチ2.3で追加されたメインクエストの最後のクエスト「エオルゼアの守護者」のNPCの居場所のメモ。 レヴナンツトール内の以下の場所に計8人いる。 ・ウィルレッド 北の露天が集まっているところ ・リオル 西の建物 … 続きを読む
FF14のパッチ2.3が、予定通り7月8日にアップデートされた。
今回のパッチ2.3の容量は1.5GB弱だった。
2.28のほうが容量が大きかった。
個人的に気になったものを抜粋。