PS3版FF14の予約特典

PS3版FF14の発売日が8月27日に決定。 PS3版は3300円。ちなみに、PC版はオープン価格。 さすがに安いね。 30日で1344円の月額制。初月は無料。 早期予約特典は、「アーリーアクセス権」。 発売日よりも早く … 続きを読む

PS3版バイオハザードリベレーションズの感想

届いたばかりなので、序盤の印象だけ。


バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション

・RE:NETのポイントが共通なので、バイオ6で貯めた分をリベレーションズ用に使えるのは便利。
・これはRE:NETの問題だけど、アイテムを一括入手できずにひとつずつ入手するのが面倒だった。
・バイオシリーズで日本語音声って初めて聞いた。英語のほうが演技がかっこいい気がする。
・音声はフランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語もある。
・字幕は更にロシア語、ポルトガル語(ブラジリアン)にも対応。
・ジルの顔がジルっぽくない。こんな顔だっけ?と思った。
・バイオ6と比べるとモーションが雑に感じる。
・キャラのモデリングがドリームキャストのコードベロニカレベル。(元が3DSだから)
・章仕立てで、章のはじめに回想があって海外ドラマを意識してる。1章毎に山や引きを作ってるのもドラマっぽい。
・船内が入り組んでいて、たしかにバイオ初代の探索感がある。
・RE:NETのアイテムはRE:NETで「ゲーム側にアイテムを送る」を設定してからタイトル画面でスタートを押したあとで有効となる。プレイ中にリアルタイムで有効にはならないので、タイトル画面に戻るのが面倒くさい。
・RE:NETのアイテム受け取りで、いちいちひとつずつ入手確定するのでボタンを押すのが面倒すぎる。

続きを読む

RE:NETバイオ6マグマ制御室動力炉マーセナリーズ

バイオ6DLCのマグマステージのマーセをやってみた。 ・雑魚敵ジュアヴォのカウンターはかなりシビア。HP高いので、カウンター一発では死なない。適当にダメージを与えておかないとカウンターの10秒が入らない。 ・鳥(メセツ) … 続きを読む