激おこプンプン丸アプリ

激おこプンプン丸というギャル語をネタにした架空のゲーム「激おこプンプン丸」を本当にゲーム化したそうで。 激おこぷんぷん丸iPhone版 Windows版もある。 マウスドラッグでキャラを移動。 クリックで上空に「怒ってい … 続きを読む

RE:NETマーセナリーズ イドニア内戦

RE:NETのマーセナリーズ「イドニア内戦」をやってみた。
DLCだけど、まあ200円だからいいかと買った。

ジェイク編C1、クリス編C2のフィールドで、途中でオグロマンが出てくるのが特徴。

キャラはロケラン持ってるクリスEXだと、オグロマンが楽。
どこに当たっても一発死。

地下スタートだと、地下の時計を破壊して地上へ。
地上スタートだと、スタート地点背後の時計を破壊して、そのままハシゴを下ろして地下へ降りて、あとは地下スタートと同じ。

ザコはハンドガンでひるませて体術、強化型はショットガンゼロ射撃で80くらいはつなげたけど、150は全然無理。
これで13万くらいだけど、トップクラスは130万とか行ってる。

これが最速ってわけではないけど、動画を探してみた。

続きを読む

新人狼村からの脱出 REGAME第3弾

スクラップのオンライン脱出ゲーム第3弾「新人狼村からの脱出」が始まってる。

新人狼村からの脱出
http://regame.jp/

全然知らなかった。
ツイッターとかで情報配信してたみたいだねえ。

開催期間は、4月18日~20日まで3日間。
19日分を購入したので、終了後に感想を書く。

続きを読む

ルセッティアの攻略と感想

ルセッティアという同人ゲームの体験版をやってみた。
ルセッティア
EasyGameStation

基本的には、アイテム販売でお金を稼ぐ「経営ゲーム」。
アイテムを仕入れて店に展示し、お店を開いて客が来たら「標準価格」よりも高い値段を提示して、売る。

また、素材を合成する「マリーのアトリエ」みたいな要素もある。

ダンジョン探索もあって、2Dアクションで魔物を倒しつつ素材や宝を集める。

DLSiteなどのダウンロード販売で売ってるけど2100円する。
ルセッティア~アイテム屋さんのはじめ方~

Steamだと19ドルで安い。ちゃんと日本語版。
ただ、Steamだとバックアップが面倒なのが難点だけど‥。(自由にファイル移動できない) 

そのうち、折を見て買うかな。


2011年の年末に安売りしてたので買ったけど、だいぶ放置してた。
2013年に入って少しずつ遊んで、クリアできた。
クリアまで2周して、計30時間くらいだった。(1周目は詰んだ)

続きを読む

デッドライトの感想と攻略

deadlight

ゾンビ・アポカリプス系のゲームで、サイドビューアクション。
プリンス・オブ・ペルシャとかエイブ・ア・ゴーゴーをゾンビでアレンジしたって感じ。

全部で3チャプター。
5~6時間くらいでクリアできるボリュームだった。

第2章の地下水路はつまらなかった。ちょっと非現実的で。
第1章と第3章の街中をビルや建物をかいくぐってゾンビから逃げるのが面白かった。

物語は、街中を逃げて家族を探しつつ、救助隊がいるというスタジアムに家族がいると期待してそこを目指す主人公が、自分の家族のことを少しずつ思い出す、という話。
ネタバレだけど、主人公はゾンビに襲撃されて怯える妻と娘に懇願されて二人を射殺している。その記憶を失っているけど、ゲームを進めているうちに思い出す。

SteamのPCゲーだけど、XB360コントローラに対応してる。
自分の場合は、PS3コントローラをMotionjoyでXB360コントローラにエミュレーションさせて使った

続きを読む