Fast Travel from inside your house
自宅内からでもファストトラベルできるMOD。 Fast Travel from inside your house 導入してみたけど、機能していない‥。
ゲームの攻略や管理人が気になったニュースを掲載するブログです。PCゲームがメインです。感想や攻略はネタバレに注意してください。攻略情報は基本的には下手な人向けです(私自身が下手なので)。人名や団体名は敬称略です。
自宅内からでもファストトラベルできるMOD。 Fast Travel from inside your house 導入してみたけど、機能していない‥。
ロックピックの「当たり」判定をゲージで視覚化したMOD。 KenMOD – Lockpick Pro – Cheat
Sounds of Skyrim – The Dungeons ダンジョン内の環境音を追加するMOD。 Sounds of Skyrim 虫の音とか、風が草をそよぐ音。 ネズミの鳴き声、コウモリの羽音。 遠く … 続きを読む
ウィンドヘルム北のウィンターホールドに行ってみた。
WorkshopはSkyrim英語版1.4以上でしか動かないらしい。 どおりでMODが反映してなかったわけだ。。。 公式英語版の Skyrim を日本語化して遊ぶ (PC 版) 動かしたいなら、日本語版の音声ファイルを一 … 続きを読む
同行者はレベル固定で、レベルアップしない。 このMOD導入で、同行者もレベルアップしていく。 AutoLevelup for Teammates_Andy Stark 導入してみたけど、本当に強くなっているかは不明。
人狼になれるように、ドラゴンになれるMOD。 Workshop限定。 The Dragon’s Curse
SteamのWorkshopでMOD追加が楽になってるんで、色々探してみた。
Detailed cityは、街にオブジェを追加するMOD。
主に樹木が増えてる。
今のところはWorkshopにしかない。
どうやらNexusでも配布されたみたい。
Detailed cities
比較して見れば、街路樹があって木陰があるほうがリアルだよねえ。
現状、ホワイトランが100%完成。
ソリチュードが95%。
他は未定だそうで。