いきなり病院で目覚めるウェイク。
ハートマンという精神科医に起こされ、院内のガイドを受ける。
アリスは湖で溺れて、そのショックで妄想に取り憑かれたと説明を受ける。
月: 2010年6月
レッドシーズプロファイル日記8エピソード7
とにかくエンディング。
どうせなら、エミリー生存エンドとかがあるマルチエンドだったら良かったなあ。
FF14ベンチスコアで10206を出した人がいる
FF14PC版のベンチマークスコア10206を叩き出した動画。
2chの勇者というコテハンの人が撮影したらしい。
CPU: Intel Core i7 980X @ 4641MHz (HT enabled)
GPU: PowercOolor+HIS ATi Radeon HD 5970 (x2) CrossFire-X 4GPUs @core 815MHz / memory 1000MHz
Motherboard: Asus RampageⅡExtreme
RAM: Kingston HYPER-X KHX-2133C8D3T1K2/4GX 2x2GB@2142MHz 8-8-8-24 1T
PSU: Silverstone SST-ZM1200M
Case: Lian-Li PC-P80R (CrossFire-X Spider Ver.)
Microsoft SIDEWINDER-X4 keyboard
Dhama-Point Tactical mouse optical DRTCM02
Dell 3008WFP – 30 inch 2560×1600 (Desk-top size)
Graphics driver: ATi Catalyst 10.5
Operating System: Microsoft Windows 7 Professional 64bit
AlanWakeプレイ記3エピソード3
ローズが原稿を持ってると連絡してきたので、バリーと一緒にローズの家へ向かうことに。
ローズのトレイラーハウスへ着き、勧められた珈琲を飲むと、急に意識を失う。
AlanWakeナイトメア攻略
ナイトメア攻略のポイント。 基本は可能な限り、敵は無視する。 戦う基本は、ライトを小刻みにポンポンポンという感じで光量を上げると、電池の消耗を抑えられる。 複数出てきたら、1人に光を集中せず、次々に小刻みに光量を上げて怯 … 続きを読む
AlanWake原稿の場所
ナイトメア専用原稿と、一部はノーマルの原稿も。 わかりにくい場所や見逃しがちな場所だけ。 他は道なりに進めば落ちていて、普通に気づくはずなので割愛。 エピソード1 ガソリンスタンド裏手のトイレ入口の壁。 エピソード2 車 … 続きを読む
AlanWakeプレイ記2エピソード2
2年前のニューヨーク。アリスとの会話の回想から始まり、アリスが暗闇を怖がるのを慰めるウェイク。
レッドシーズプロファイル日記7エピソード6
ケイスンの挑発で、時計塔へ向かう。
チャプターが始まると、なぜかレインコートキラーを操作し、時計塔へ。
道順がわからず、かなり迷って時間切れ。
鐘が13回鳴るまでに到着しないといけない。
L4D2ミューテーション
L4D2のDLC「The passing」の特典Mutationモードの履歴。 Realism Versus 対戦で、生存者側のお互いのオーラが見えないリアリズムモード。 Bleed out 常にブリード状態のオンライン … 続きを読む