メタルギアソリッド3で、任務を放棄してふざけた写真を撮りまくっている動画。かなりの操作スキルと敵の挙動を知り尽くしてないと撮れない写真ばっかりです。
月: 2008年2月
Dupligon (記憶で図形を描く)
Dupligon 数秒だけ表示される図形を覚えて同じ図形を記憶を頼りに描くゲーム。 三角形・四角形・五角形・六角形の4種。 元の図形に近い形だと高得点。 大きさや長さよりも、辺の角度が重要だそうで。
GearTaker
GearTaker回転する歯車に乗っているキャラをジャンプさせて歯車から歯車へと渡っていくゲーム。 ジャンプする距離が長いほど高得点。 一度でも失敗するとゲームオーバー。
12many
12many 一瞬だけ表示される星がいくつあるかを当てるゲーム。 星は0個から15個まで。 正しい数をパネルの数字から選んでクリックする。 連続で正解するとボーナス。 3回失敗するとゲームオーバー。
PIXEL FIELD
PIXEL FIELD 3本の触手を持ったドットをクリックで移動地点を指定して移動させて、触手の先端を水色のドット塊に当ててすべて消去するとクリア。 触手は常に回転していて、移動時には慣性が働いて伸縮する。 触手の先端が … 続きを読む
CoBaCoLi (玉を消す)
CoBaCoLi ビリヤードみたいに玉を当てて玉を消すアクションパズル。 マウスで方向を決めてクリックで玉を発射し、色付きの玉に当てる。 玉の色と同じ色の枠線に玉を当てることで玉が消滅する。 すべての玉を消すとクリア。 … 続きを読む
Cover The Red Spot (図形パズル)
Cover The Red Spot 赤丸を灰丸5つを使って覆い隠すパズル。 100%完全に隠せるとクリア。 意外に難しく、99%くらいでつまづくと思います。
砲丸 (珠を取り除く)
砲丸 黒い珠をドラッグしてぶつけて画面外へ飛ばすパズルゲーム。 1枡以上離れている珠同士をぶつけて飛ばす。 接触している珠を飛ばすことはできない。 制限時間がなくなるとゲームオーバー。
中国製のパクリハード「Vii」
Wiiに似せて作った、KenSingTon製のゲーム機「Chintendo Vii」の解説動画。イギリス人が手に入れて英語であれこれ突っ込んでます。